東映アニメ役員異動人事、森下孝三会長らが退任

企業ニュース

 東映アニメーションは2020年5月25日に取締役会を開催、今年度の役員の異動人事を内定した。内定した異動は、6月24日開催予定の定時株主総会と取締役会を経て正式決定する。
 代表取締役社長の高木勝裕氏は重任し、引き続き経営の指揮を執る。また常務取締役の吉谷敏氏が専務取締役に、取締役の北﨑広実氏が常務取締役にそれぞれ昇格する。
 さらに執行役員の布施稔氏、鈴木篤志氏が、新たに取締役に就任する。布施氏は経営管理本部経理部長、資金室長、会計室長、業務推進部長などを務めている。また鈴木氏は営業企画本部企画部長、IP戦略室長、プロモーション室長などの要職にある。社外取締役では、東映の代表取締役社長就任が内定している手塚治氏が就く。

 またこのタイミングで、取締役会長の森下孝三氏、専務取締役の久保田譲氏、常務取締役の清水 慎治氏が退任することも決定した。
 森下氏は1948年生まれ。1970年に東映動画(現東映アニメーション)に入社後、演出を経て、プロデューサー、そして会社経営と東映アニメーションを支えてきた。プロデューサーとして『聖闘士星矢』、企画として『ドラゴンボール』などのヒット作がある。2014年より取締役会長を務めている。日本のアニメ業界の重鎮でもある。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る