過去の記事一覧
-
日本のマンガ・アニメ・ゲーム・特撮を題材にした企画展「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」が東京・六本木の国立新美術館で8月12日よりスタートする。当初は6月24日の開幕を予定して…
-
第33回東京国際映画祭が、2020年10月31日から11月9日まで東京・六本木を主会場に開催される。2020年は年明けから始まった新型コロナウィルス感染症の拡大の影響で、世界各国の国際映画祭が中止・延期・規模縮小を迫ら…
-
総合エンタテイメント企業のバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)が、組織再編に乗り出す。現在の「トイホビー」「ネットワークエンターテインメント」「リアルエンターテインメント」「映像音楽プロデュース」「IP…
-
新型コロナ感染症の影響で、新作映画の公開スケジュールが大きな変更を余儀なくされている。感染症はいまでも収まらないが、拡大対策をすることで7月以降の映画興行は落ち着きを取り戻している。延期とされていた作品の公開スケジュー…
-
2020年8月4日にソニーが発表した2021年3月期第1四半期決算によると、ソニーミュージックを中心とした音楽事業の期間中の売上高は1771億1500万円(12.4%減)、営業利益は348億9200万円(8.8%減)の…
-
日本国外向けのアニメ配信の最大手米国クランチロールが、日本アニメ・ゲームの教育支援プロジェクトに乗り出す。2020年8月7日、エンタテイメント分野の教育事業を手がけるアミューズメントメディア総合学院は、クランチロールと…
-
一般社団法人 日本映像ソフト協会は、8月6日に2020年上期(1月~6月)のDVDとBlu‐rayの出荷統計調査を発表した。期間中の総売上金額は714億3900万円、前年同期の775億7600万円の比較で7.9%減と、…
-
YouTubeをプラットフォームに、国内の幅広いファミリー・キッズアニメを集めた専門チャンネルが2020年8月7日にオープンした。インフルエンサーエージェント事業のアナライズログが運営する「AnimeLog(アニメログ…
-
西日本最大規模のマンガ・アニメイベント「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ) 2020」が、京都市内で開催されることになった。2020年9月19日(土)、20(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)を会場、京都国際マンガ…
-
「一騎当千」シリーズや『エルフェンリート』などの人気アニメを数多く制作してきたアニメーション制作の株式会社コモンセンス(旧・有限会社アームス)が、事業清算を進めていることが明らかになった。2020年8月4日に企業信用情…
アーカイブ