過去の記事一覧
-
2020年の国内アニメーション制作が、19年に較べて減少していたことが分かった。2021年5月31日、一般社団法人日本動画協会は、2020年データ速報として2020年のテレビアニメ制作分数と映画制作分数、映画興行収入、…
-
エンタテイメントの企画・製作・人材事業のCRESTが、アニメーション制作事業に進出する。2021年5月31日、デジタルアニメーションを中心に映像制作を手がける「100studio(ワンダブルオースタジオ)」を設立したと…
-
2002年よりテレビシリーズ、OVAなどでアニメ展開された「機動戦士ガンダムSEED」シリーズが、2021年から再び動き出す。アニメ製作会社のサンライズは。2021年5月28日に、シリーズの大型企画「GUNDAM SE…
-
バンダイナムコエンターテインメントは、次世代のエンタテインメントを創造・発信する自社スタジオ拠点「MIRAIKEN studio」(未来研スタジオ)を2021年5月26日に東京都港区芝の本社内にオープンした。高品質な大…
-
アニメの監督・演出、アニメーターとして多才な活躍を続ける今石洋之の展覧会が5月29日より6月27日まで埼玉県所沢市のところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム EJアニメミュージアムでスタートする。
展覧会は「…
-
音楽・映像事業のエイベックスは2021年5月27日に、自己保有する自社株350万株をサイバーエージェントに第三者割当のかたちで譲渡することを明らかにした。
価格は1株1488円で、エイベックスは総額約52億円を資金…
-
2021年5月26日、一般社団法人映画演劇文化協会は第40回藤本賞の各受賞を発表した。藤本賞には、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を製作したプロデューサー3名、岩上敦宏氏(アニプレックス)、近藤光氏、(ユーフォーテーブ…
-
文化庁がアニメーション制作に関わる人材育成を目指すプロジェクト「アニメーション人材育成調査研究事業」が2021年度も実施される。19年度までの若手アニメーター育成プロジェクトを引継ぎ、昨年スタートしたプロジェクトの2年…
-
一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は、2021年5月19日に「2021年JASRAC賞」を発表した。金賞にはテレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマともなった『紅蓮華』が決定。また国際賞は『NARUTO…
-
2012年に設立されたアニメーション制作会社ウィットスタジオ( WIT STUDIO)が、6月1日に創立10周年を迎える。ウィットスタジオは立上げ10周年を記念して、6月から2022年5月まで1年にわたり「WIT ST…
アーカイブ