過去の記事一覧
-
トレーディングカードゲーム(TCG)などエンタメ企業のブシロードが、2021年6月期第3四半期までの決算で連結売上が過去最高になった。前年の252億2400万円から7.7%増の271億5400万円である。4月にフロント…
-
米国のコミック業界がウィル・アイズナー・コミックインダストリー・アワーズ(アイズナー賞)の今年の候補作品を発表している。30以上にわたる多彩な部門から構成されるアイズナー賞は、毎年優れた作品、クリエイターを顕彰する。今…
-
クロアチアのザグレブで開催されたアニメーション映画祭「Animafest Zagreb 2021」にて、水尻自子監督の『オタワムレ』が最優秀VR賞(Best VR Project)に輝いた。『オタワムレ』は講談社VRラ…
-
コロナ禍での厳しい経済環境にも関わらず、2020年度(20年4月~21年3月)の国内玩具需要が、堅調に推移したことが分かった。一般社団法人日本玩具協会は、2021年6月15日に2020年度の国内玩具市場規模を発表した。…
-
アニメ製作のトムス・エンタテインメント(TMS)が、KADOKAWAと手を組んでメディアミックスプロジェクトを立ち上げた。2021年6月9日、TMSとKADOKAWA、そしてサミーの3社は共同メディアミックスプロジェク…
-
2021年6月11日に中国公開された日本アニメ『HELLO WORLD(ハロー・ワールド)』が、スマッシュヒットになっている。公開初日となった11日金曜日はデイリーランキング1位で登場、12日(土)、13日(日)もそれ…
-
次回で9回目となる東京アニメアワードフェスティバルが、2022年3月11日から3月14日までの4日間、池袋にて開催されることが決定した。東京アニメアワードフェスティバル実行委員会と一般社団法人日本動画協会が主催し、これ…
-
東京・六本木の国立新美術館にて2021年10月1日から12月19日まで「庵野秀明展」を開催する。庵野秀明は「エヴァンゲリオン」シリーズや『シン・ゴジラ』などで社会的なムーブメントを巻き起こす映像界の巨人だ。
展覧会…
-
日本と台湾を拠点にするCGアニメスタジオの株式会社5が、Netflixの新作アニメで元請制作に進出する。2021年6月10日に発表のあったNetflixアニメシリーズ『Make My Day』と『Exception』と…
-
国境を越えたビッグなアニメプロジェクトが明らかになった。2021年6月11日、米国のメディアコングロマリットのワーナーメディアは、J.R.R.トールキンのファンタジー『指輪物語』のアニメ映画化を発表した。
タイトル…
アーカイブ