過去の記事一覧
-
消費者の書籍購入データなどを分析、マーケティングなどに活かすCatalyst・Data・Partners(カタリスト)は、2021年11月18日に新たな第三者割当増資を用いた資金調達を発表した。発行した新株をKADOK…
-
世界最大のSVOD(定額課金)の映像配信会社Netflixが、自社の視聴データの大幅な公開に踏み切った。2021年11月16日(米国時間)、新たに公式ウェブサイト「Top 10 on Netflix」(Top10.Ne…
-
今年で8回目を迎えた新千歳空港国際アニメーション映画祭が、2021年11月5日から8日までの4日間開催された。イベントはコロナ禍でもあり、昨年に続き新千歳空港とオンラインの双方を会場にしたハイブリットになった。しかしコ…
-
■まずは成功の新生・東京国際映画祭
2021年10月30日にスタート、10日間にわたり開催された第34回東京国際映画祭が11月8日に閉幕した。東京・千代田区TOHOシネマズ日比谷スクリーン12でクロージングセレモニー…
-
40年以上の歴史を誇る特撮番組「スーパー戦隊シリーズ」にフォーカスした企画展が、2021年11月23日から埼玉県川口市のSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムにて始まる。
22年4月10日まで開催を…
-
日本テレビホールディングスは11月5日に22年3月期第2四半期を発表した。テレビのスポット広告市場の回復もあり第2四半期までの連結売上高、利益は増収増益で、過去20年間の最高水準に達した。売上高は1949億5000万円…
-
世界各国で制作された映画が、国境を超えて観られることがますます増えている。アジアのなかでこの潮流を体現する二人の映画監督が10月30日から11月8日まで開催された第34回東京国際映画祭に登場し、作品や映画制作について意…
-
遊技機やコンテンツ事業を手がけるフィールズの業績が急回復している。2021年11月11日に発表された2022年第2四半期決算では、連結売上高前年の3.5倍にあたる373億4800万円に躍進し、利益面でも30億円以上あっ…
-
東京・中野にデジタル作画に特化したアニメーション制作スタジオが誕生する。老舗のアニメーション制作会社シンエイ動画とギャザリングホールディングスが共同で立ち上げる新拠点である。
中野は都内でも有数のアニメーション制作…
-
グローバル配信の大手Netflixは11月9日、10日の2日間、都内にて発表イベントを開催した。2021年-2022年に配信する日本発作品を中心に紹介するものだ。今回は「Netflix Festival Japan 2…
アーカイブ