過去の記事一覧
-
アニメ会社シンエイ動画が、2021年11月25日より、ECサイト「シンエイ ONLINE STORE」をオープンした。同社のオリジナルアニメなどのキャラクター商品を手軽に購入できる場所となる。老舗の新たな挑戦だ。
…
-
日本のアニメシーンの一大イベント「AnimeJapan」の2022年の開催が決定した。11月26日に、AnimeJapan実行委員会より告知された。
開催期間は2022年3月26日から29日までの4日間、前半2日間…
-
コンテンツプロデュースのアーチ(ARCH)とゲームを軸にIPプロデュースを展開するアカツキが共に出資するウェブトゥーン制作の新会社トゥーンワークスが本格的に稼働する。トゥーンワークスは、2021年8月5日に、ARCHと…
-
東映アニメーションは、2021年11月22日に人気アニメ「ONE PIECE」の新作劇場映画の製作を発表した。タイトルは『ONE PIECE FILM RED』、2022年8月6日に東映配給で全国公開する。
本作は…
-
■売上げの中心はスマホアプリゲームからプラットフォーム運用へ
上海に拠点を持つ中国のエンタテインメント企業ビリビリの売上高が拡大している。2021年11月17日に発表された2021年第3四半期 (21年1月~9月) …
-
テレビ東京と子会社AT-Xが、若いアニメ人材の育成を目的としたコンテスト「Anime novaプロジェクト U-20アニメグランプリ」の開催を発表した。「監督・演出」「キャラクターデザイン」「脚本」の3部門で公募を行い…
-
2019年11月、2021年2月にマンガとアニメーションのコンファレンスを掲げて実施した「IMART」が、この冬に新たな取り組みを始めている。これまでのカンフェレンスと異なるテーマごとの単発イベントを実施する。
2…
-
日本テレビ放送網が、デジタルマンガとのビジネス連携に乗り出す。2021年11月12日、同社はデジタルマンガ配信を手がけるビーグリーとの資本業務提携締結を発表した。
日本テレビは株式公開買い付け(TOB)で、ビーグリ…
-
アニメ業界と異業種企業・ビジネスパーソンを結びつけることを目的に、2013年から開催されている「アニメビジネス・パートナーズフォーラム」(ABPF)。その新シーズンに当たる第11期が、2021年12月からスタートする。…
-
2021年11月12日ブシロードの2022年6月期第1四半期決算(7月~9月)が発表された。この連結売上高が前年同期比16.9%増の104億8400万円と四半期ベースで過去最高となった。
前年同期は赤字となった利益…
アーカイブ