過去の記事一覧
-
中国アニメーション映画の日本配給で実績を築くベンチャー企業の面白映画株式会社が、国内のエンタテイメント企業を中心に総額1億1000万円の資金調達をする。面白映画が第三者割当増資で新株を発行、それを各社が引き受けた。
…
-
テレビ東京ホールディングスは、2021年11月4日に22年3月期第2四半期の決算を発表した。業績は引き続き堅調で前期10.1%マイナスであった連結売上高は17.7%の増加に転じ、708億6300万円となった。また利益面…
-
大阪拠点の朝日放送グループホールディングスは、2021年11月8日に22年3月期第2四半期の決算発表をした。前年は新型コロナ感染症の影響も受けて赤字決算となったが、本年は売上高、利益とも大幅に伸ばして黒字転換に成功した…
-
動画配信大手のアマゾンPrime Videoが、アニメ業界大手と連携することでアニメタイトルの充実を進めている。2021年11月5日、東映アニメーションは、自社の人気タイトルを集めた「東映アニメチャンネル」をアマゾンP…
-
日本動画協会は2021年11月4日に、国内外の日本アニメの産業動向をとりまとめた「アニメ産業レポート2021」を刊行した。これに合わせて前年2020年の国内外の日本アニメ市場規模を算出、公表をした。
発表によれば、…
-
2021年10月30日から第34回東京国際映画祭が東京の日比谷・有楽町地区で開催されている。これと並行して、もうひとつ映画に関係する国際イベントが実施された。11月1日から3日までオンライン開催となった映画・映像番組な…
-
映像関連事業の大手社IMAGICA GROUPの業績が急回復している。前期は新型コロナ感染症の影響を受けた国内外のビジネス停滞で大幅な赤字に転落していたが、2022年3月期第2四半期は急回復をみせ黒字に浮上した。
…
-
人気アニメの数々を世に届けるボンズの初めての公式通販サイト「bones store」が、2021年11月19日(金)にオープンすることになった。公式通販サイトはボンズとアニメイトグループのムービックが共同で運営する。
…
-
10月30日、第34回東京国際映画祭が開幕した。これに合わせ丸の内の東京国際フォーラムではオープニングセレモニー、レッドカーペットが行われた。アニメ映画からも期間中にプレミア上映される『フラ・フラダンス』から水島精二総…
-
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』が2021年10月29日(金)の北米公開を切り、初日だけで興行収入が288万2381ドル(約3億2000万円)と好調なスタートを切った。先…
アーカイブ