声優・肝付兼太氏が逝去 「ドラえもん」スネオ役、ドナルドダック役などでお馴染み

肝付兼太

数々の人気アニメで個性アニメ番組プロデューサー及び海外向けアニメビジネス担当的なキャラクターを演じてきた俳優・声優の肝付兼太氏(本名:肝付兼正)が、2016年10月20日に逝去した。80歳だった。所属事務所の81プロデュースによれば、肝付氏はかねてより病気療養中のところに、肺炎を併発した。葬儀は、家族葬にて執り行われた。
肝付氏は1935年鹿児島県生まれ。映画やラジオドラマでのキャリアを振り出しに、テレビアニメの声優を多数手掛けるようになった。主役というよりも味のあるサブキャラクターを得意とし、『ドラえもん』のスネ夫、『おそ松くん』のイヤミ、『銀河鉄道999』の車掌など数々の印象に残る演技を残した。洋画アニメーションでは、ドナルドダックが当たり役だ。独特のダミ声は肝付氏ならではと言っていいだろう。
また劇団21世紀FOXを主宰し、舞台活動に取り組み、後進の育成にも力を注いだ。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 第2回新潟国際アニメーション映画祭
     今年3月に初開催されて話題を呼んだ新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月に第2回を迎える。…
  2. 『いきものさん』© 和田淳・ニューディアー/東映アニメーション
    『いきものさん』の製作で多くの人が驚いたのは、東映アニメーションがそれを担当することだろう。世界的な…
  3. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
ページ上部へ戻る