ブロッコリー好調続く 第3Q増収増益、「うたプリ」グッズ前年を上回る

ファイナンス決算

 キャラクターグッズのブロッコリーの業績が好調だ。2019年1月19日に発表された2019年2月期第3四半期決算が、前年同期比で売上高、利益で大幅な伸びとなった。
 売上高は45億3200万円(18%増)、そして営業利益は6億900万円(66.7%増)、経常利益は6億2600万円(64.9%増)、当期純利益は4億2200万円(64.3%増)と利益面の伸びが大きかった。通期でも売上高59億円(9%増)、営業利益と経常利益が各8億円、当期純利益でも5億円(23.4%増)と業績を見通す。

 業績は引き続き女性向けコンテンツ「うたの☆プリンセスさまっ♪」シリーズが牽引している。イベントでの関連グッズの売上が引き続き好調だとしている。
 デザイナー丸山敬太とのコラボレーションイベント「雪月花 Eternal moment」、「アニメイトガールズフェスティバル 2018」でのオリジナルグッズが人気となった。この結果関連グッズ売上高は、前年同期を上回った。CDも好調だった前年並み。さらにゲームアプリのライセンスも安定した売上となった。

 またトレーディングカードゲームの「Z/X」シリーズが復調している。売上は堅調に安定しているのに加えて、11月に秋葉原で実施した大型イベントが盛況だった。昨年を上回る実績を残した。

 2019年2月期は残すのは第4四半期のみとなるが、このまま勢いを保ちそうだ。第4四半期はシリーズ初の劇場映画となる『劇場版 うたの☆プリンセスさまっ♪』が来期に公開されるのに先行してリリースするCD6作品が注力商品となる。
 そして来期以降は、その『劇場版 うたの☆プリンセスさまっ♪』、2019年リリース予定の『マルチポイントコネクション~稜風学園購買部~』の行方が鍵を握る。ブロッコリーはこの他、2作品を開発中としている。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る