「コミックナタリー」がアニメ情報に本格進出 17年12月1日より開始

配信

 ポップカルチャー分野のウェブメディア運営の株式会社ナターシャが、マンガニュースサイト「コミックナタリー」にて、アニメ関連ニュースに本格的に取り組むことになった。2017年12月1日よりスタートした。
 「コミックナタリー」は、ナターシャが運営する主力サイトのひとつ。2008年に当時はほとんどなかったマンガ関連のニュースに特化するとして開設された。プレスリリースからだけにとどまらない独自の取材によるニュースも多く、読者を獲得してきた。

 ナターシャはポップカルチャーの情報メディアを掲げることから、「コミックナタリー」のほか「音楽ナタリー」、「お笑いナタリー」、「映画ナタリー」、「ステージナタリー」を運営する。マンガ、音楽、映画、芸能、舞台など、そのジャンルは幅広い。
 しかし、ポップカルチャーの巨大ジャンルであるアニメについては専門サイトがなく、「コミックナタリー」がマンガ原作作品など、「映画ナタリー」がアニメ映画を取り扱うにとどまっていた。アニメニュースを広く扱うことで、「コミックナタリー」はマンガとアニメをカバーする総合サイトとしてさらに成長しそうだ。
 近年、国内外で人気の高まりが指摘されるアニメだが、アニメ全般のニュースを取り扱う情報サイトの数が多くない。「コミックナタリー」の参入で、ネットを通じたアニメ情報提供サービスも活気づくことになる。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 太素(TAISU)
     『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネー…
  2. かがみの弧城
     本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で…
  3. クランチロール
    末平アサ氏(チーフコンテンツオフィサー)インタビュー  2021年8月にソニーグループが、米国に拠…
ページ上部へ戻る