TBS第3四半期アニメ事業 アジア・中国向け番組販売が好調

ファイナンス決算

 東京放送ホールディングス(TBS-HD)の2017年3月期第3四半期の連結決算は増収増益だった。売上高は、2644億2700万円(1.2%増)、営業利益は168億8700万円(19.5%増)、経常利益は228億7100万円(21.6%増)、当期純利益は145億4700万円(26.7%増)。
 放送事業が堅調で、映像・文化事業と共に増収増益となった。また不動産事業は赤坂Bizタワーを中心に高い利益を維持。営業利益は60億6900万円となっている。

 このうち映画・アニメ関連は、事業局映画・アニメ事業で映画が11億7900万円、アニメは7億5700万円となった。映画はヒット作が少なく前年より1億7800万円のマイナス。アニメは5300万円増だった。アジアを中心に海外番組販売が伸びたとしている。
 TBSの映画・アニメ関連の売上げはやや複雑で、このほかメディアビジネス局の映像コンテンツ事業(Blu-ray・DVD)、海外事業、ライセンス事業などにもアニメ関連事業が分かれている。このうち海外事業でも中国向けアニメ番組が好調としている。海外事業の売上高は19億3600万円。 

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る