USJに「名探偵コナン」の常設アトラクション、2024年春オープン

USJに「名探偵コナン」

 世界中から来場者を集める大阪の人気テーマパークUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に、『名探偵コナン』をテーマにした新しい常設アトラクションが2024年春に登場する。2023年12月19日、合同会社ユー・エス・ジェイが、発表した。
 USJでは2017年の「ユニバーサル・クールジャパン2017」の企画である脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ」をスタートに、これまでも『名探偵コナン』といくつものコラボレーションをしてきた。近年は「名探偵コナン・ワールド」として、リアル脱出ゲーム、コースター、ラリー、レストランなどの施設が登場するなどのUSJでの人気ぶりが窺える。

 そうしたなか2024年春に新しいアトレクションが加わる。シアター型ライブ・ショーとなる新施設は、これまでと異なり期限を定めない常設型となる。行けばいつでも出会えると言うわけだ。
 今回のアトラクションでは、『名探偵コナン』の作品世界をユニバーサル・スタジオ・ジャパンならではのスケールとクリエイティビティで実現するという。これまでなかったシアター型のライブエンタテイメントが売りだ。アトラクションのオープンや詳細は、2024年1月中旬にあらためて告知する。

 『名探偵コナン』は、青山剛昌の描く人気マンガ。1994年に小学館「少年サンデー」で連載を開始、2024年に連載開始から30周年を迎える国民的人気作品だ。単行本の全世界累計部数は2億7000万部を超える。映像化されたアニメ作品も人気が高く、2023年に公開された劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』は、興行収入138億円超とシリーズ最高興行収入を実現している。
 誰でも知っている、世代を超えて愛されている点で、テーマパーク向きと言えそうだ。常設アトラクション設置は、今後も長く愛されるていくだろうというUSJの考えが表れている。

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャスト NBCユニバーサルの傘下の日本のテーマパーク事業部門。NBCユニバーサルが自社グループで持つハリウッドの人気映画だけではなく、早くから日本のアニメなどのさまざまな人気エンタテイメント・ブランドをアトラクションやショー、ゲストに導入し、成功を収めてきた。
 来場者は国内だけでなき海外からも多いが、日本の人気マンガ・アニメ・ゲーム作品の導入が多くの来場者を集める武器になっている。近年は任天堂のゲームの世界をテーマにした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」でも話題を呼んだ。『名探偵コナンは、日本だからこその独自のテーマパーク運営の象徴とも言えそうだ。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. アヌシー国際アニメーション映画祭
    ■参加人数は史上最大、上映会場拡大で対応  2024年6月9日から15日まで、アニメーション分…
  2. 「窓ぎわのトットちゃん」
     世界最大のアニメーション映画祭のアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日…
  3. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
ページ上部へ戻る