ウルトラマンTCGが中国で好調など、円谷フィールズ連結業績予想上方修正

ファイナンス決算

 この10月から社名を変更した円谷フィールズホールディングスの事業が好調だ。2022年10月24日、同社は2023年3月期の通期連結業績予想の数値を上方修正した。
 連結売上高はこれまでの980億円が1050億円に修正される。また営業利益と経常利益は40億円から60億円に、当期純利益は30億円から40億円に引き上げられる。もともと前年比で増収増益を予想していたが、上げ幅が拡大することになる。

 数値の引き上げの要因として、円谷フィールズホールディングスは最初に円谷プロダクションにおいて国内外のマーチャンダイジングが伸長していることを挙げている。なかでも中国で「ウルトラマン」シリーズのトレーディングカード『卡游奥特曼英雄对决卡片』などグッズ販売が好調だったとしている。ウルトラマンは国内でも5月に映画『シン・ウルトラマン』が公開されるなど、円谷プロダクションの主力事業となっている。同社はウルトラマンウランドの海外展開にも積極的だが、その成果が現れていると言えそうだ。 
 事業全体の進捗状態も順調だおちしている。営業利益のうちおよそ半分になるコンテンツ&デジタル事業で30億円、遊技機などのPS事業でも30億円を見込んでいる。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る