「アニメ産業レポート2020」サマリー英語版公開、図表と解説で産業紹介

企業ニュース

 一般社団法人 日本動画協会は、2021年3月26日より公式サイトにて「アニメ産業レポート2020 サマリー(英語版)」を公開した。この冊子は2020年11月に協会から刊行された『アニメ産業レポート2020』の「サマリー(日本語版)」を英訳したものになる。
 要約版ではあるが本文は見開きも含めて10ぺージ以上、図表も十数点とまとまったボリュームだ。前年比15%と高い成長率を示したアニメ市場の推移をはじめ、テレビ番組や映画、配信、ビデオソフト、商品化などの各分野別の数値を明らかにしている。ダウンロードは無料で、誰でも自由にダウンロード可能だ。

 レポート本編は本文108ページのほか折り込み図表、2019年アニメ全作品 年間パーフェクト・データなどさらに詳しい情報を掲載している。さらに日本動画協会は毎年、日本語版サマリーに加えて、英語版サマリーを刊行している。基本情報は広く公開することで、業界への理解を深めてもらうのが目的だ。
 さらに本編は英語では現在刊行されていない。このためこのサマリー(英語版)が日本のアニメ産業の数値を示す対外的な貴重な資料・データとなっている。これまでも多くの海外レポート、メディアでその調査結果が引用されている。今回の最新版サマリーも様々なシーンで、数値、解説が活用されることになりそうだ。

Anime Industry Report 2020 Summary
https://aja.gr.jp/english/japan-anime-data

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 太素(TAISU)
     『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネー…
  2. かがみの弧城
     本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で…
  3. クランチロール
    末平アサ氏(チーフコンテンツオフィサー)インタビュー  2021年8月にソニーグループが、米国に拠…
ページ上部へ戻る