ソニー・ピクチャーズ、国内トップにソニー取締役の冨田みどり氏就任

企業ニュース

 ソニーグループの国内映画事業部門のトップが交代する。2020年11月20日、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(日本)は、2021年1月1日付で同社の代表取締役 シニアバイスプレジデント、ディストリビューション&ネットワーク日本代表に冨田みどり氏が就任すると発表した。6年振りの代表取締役交代となる。
 現代表取締役の滝山正夫氏は、同日付でエグゼクティブアドバイザーに就任する。アニメ専門チャンネルのアニマックスブロードキャスト・ジャパン、キッズステーション、その持株会社AK Holdings、さらにAXNジャパンとミステリチャンネルの代表取締役は引き続き携わる。

 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(日本)は、米国・ロサンゼルスに拠点を持つソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの日本法人でソニーの孫会社にあたる。映画配給やテレビ放送、映像ソフトなどの事業を手掛ける。
 冨田みどり氏は、現在はソニーの取締役でブランド戦略のヴァイスプレジデントを担当する。UX・事業開発部門長やブランドコミュニケーション部門長を歴任してきた。エレクトロニクス事業を中心としてきたソニーのなかで、音楽や映画、ゲームなどのエンタテインメント事業、あるいは金融事業などグループ内で存在感の増す新分野との融合に尽力している。
 異分野からの映像事業トップ就任となったが、ソニーのエンタテイメント重視と業種を超えた連携を期待する人事と言えそうだ。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. アヌシー国際アニメーション映画祭
    ■参加人数は史上最大、上映会場拡大で対応  2024年6月9日から15日まで、アニメーション分…
  2. 「窓ぎわのトットちゃん」
     世界最大のアニメーション映画祭のアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日…
  3. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
ページ上部へ戻る