過去の記事一覧
-
映画、アニメーション、マンガなどのグローバル規模の海賊問題が依然深刻な中で、各国が協調して海賊版対策に取り組む国際組織「国際海賊版対策機構/International Anti-Piracy Organization …
-
講談社はマンガ家・映画監督の大友克洋のすべての作品を収録する全集「OTOMO THE COMPLETE WORKS」を発刊する。全集の第1期第1回配本が、2022年1月21日に刊行をスタートする。
全集企画は201…
-
2022年がスタートすると共に、北米(米国・カナダ)と中国の世界2大映画市場の2021年の興行収入も出揃った。20年は両国とも新型コロナ感染症対策による映画館の営業自粛で大打撃を受けて前年比で大幅減となったが、2021…
-
2021年夏に大ヒットとなった細田守監督『竜とそばかすの姫』の世界各国公開が始まった。グローバル展開にあたり、国内で話題を呼んだ仮想空間<U>の歌姫・Belleが歌う数々の楽曲の多国語バージョンが公開された。
20…
-
アニメーション界のアカデミー賞として知られるアニー賞が、2021年の作品を対象にする第49回のノミネート作品を発表している。今回は長編アニメーション賞(インディペンデント)に日本映画3作品選ばれたことが話題になっている…
-
2022年3月11日から14日まで都内・池袋で開催される「東京アニメアワードフェスティバル2022(TAAF2022)」の長編アニメーション部門、短編アニメーション部門のコンペティション作品が発表された。長編部門は例年…
-
2021年12月24日に全国公開した『劇場版 呪術廻戦 0』が、大ヒットスタートを切った。製作側の発表によれば、24日(金)から26日までの3日間で観客動員数は190万8053人、興行収入で26億9412万8150円と…
-
女性向けのスマホアプリゲームのボルテージが、米国でのアプリゲーム開発から撤退することを明らかにした。2021年12月23日に、米国サンフランシスコ市に拠点を構えるVoltage Entertainment USA,In…
-
サウジアラビアの大手メディア企業サウジ・リサーチ&メディアグループは、2021年12月20日にアラビア語圏では初となる地域に根差した若者向けのマンガ雑誌「マンガ・アラビア・ユース(Manga Arabia Youth)…
-
2021年12月24日、政府は来年度(22年度)の国の予算案を決定した。一般会計は総額107兆5964億円、前年度当比0.9%増で過去最大規模になる。予算案決定に伴い、各省庁は次年度の事業や予算について明らかにしている…
アーカイブ