過去の記事一覧
-
玩具のタカラトミー、ゲームのセガ、そして総合商社の三菱商事が、日本のキャラクターなどを軸にした海外事業展開で協力することになった。2025年1月31日、3社は「日本 IP の海外 MD ビジネス拡大を見据えた新事業創出…
-
IT関連事業を広く手がけるDMM.comが、実写映画と実写ドラマの企画・製作・出資に進出する。2025年2月26日、DMMは実写映像製作の事業ブランド「DMM FILMS」を立ち上げた。
「DMM FILMS」レ…
-
エンタテイメントマーケットの調査会社GEM Partnersは、2025年2月25日に「動画配信(VOD)市場5年間予測(2025-2029年)レポート」をリリースした。これに合わせて2024年の日本国内の定額制動画配…
-
アニメーション事業大手IGポートは、2025年6月1日を目途に、グループ内のスタジオを再編する。100%出資のスタジオ子会社シグナル・エムディを、同じく100%出資の連結子会社プロダクションI.Gが吸収合併する。シグナ…
-
『映像研には手を出すな!』『マインド・ゲーム』『犬王』など数々の傑作アニメを世に届けてきた湯浅政明監督が新たなクリエイティブの体制を整えた。2025年2月18日、湯浅監督は自身が代表取締役社長となる新しいアニメスタジオ…
-
『君の名は。』や『すずめの戸締り』など新海誠監督のアニメーション制作でお馴染みのコミックス・ウェーブ・フィルムが、世界中で人気のキャラクターのアニメ作品に挑戦した。株式会社ポケモンは、コミックス・ウェーブ・フィルムが制…
-
映画製作の優れた業績を顕彰する藤本賞の第44回の各賞が、2025年2月17日に一般社団法人 映画演劇文化協会より発表された。2024年1月1日から12月31日までの一年間を選考期間とした。
藤本賞は「『ラストマイル…
-
日本SF 作家クラブは2025年2月15日に開催された選考会にて、第45回日本SF大賞の受賞作品に市川春子のマンガ『宝石の国』を決定した。特別賞には宮西建礼の小説『銀河風帆走』を選出した。また功績賞としてマンガ家の楳図…
-
音楽レーベルやアーティスト事業のA-Sketchが、音楽事業大手ユニバーサル ミュージック合同会社のグループに入る。ユニバーサルミュージックは、2025年2月14日、A-Sketchの発行済株式の66%を取得すると発表…
-
タテ読み作品を中心にデジタルマンガを展開するナンバーナインが、2024年12月にIT大手のLINE Digital Frontierと資本業務提携をした。オリジナル作品の開発と世界展開に向けた取り組みで協力するとしてい…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 362
- »
アーカイブ