過去の記事一覧
-
アニメやゲーム、さらに声優関連の楽曲でお馴染みのバンダイナムコミュージックライブが、世界展開を視野にした新しい音楽レーベルを立ち上げた。
「MoooD Records」と名付けられたこのレーベルは、「世界を音楽の輪…
-
2024年3月15日から20日まで、第2回新潟国際アニメーション映画祭が新潟市内の各地域で開催される。昨年の第1回では豪華な作品ラインナップとゲストで注目をされたが、2024年も「長編コンペティション部門」、「世界の潮…
-
大手出版社の講談社は、ライセンス活用を海外に向けて紹介するサイト「Kodansha Licensing Website by C-station」を発表した。サイトでは、講談社の国際ライセンスに関する情報を英語で提供す…
-
バンダイナムコミュージックライブが、劇伴音楽にフォーカスする新プロジェクト「GEKIBAN LIVE PROJECT」を開始する。5月の『花咲くいろは』フィルムコンサート、7月の『境界線上のホライゾン』フィルムコンサー…
-
フレッシュな表現と映像で注目を浴びる新進クリエイターチーム・Hurray! が、劇場映画を制作する。2024年1月24日、劇場映画『数分間のエールを』の製作が発表された。2024年初夏、バンダイナムコフィルムワークス配…
-
月面探査ロボットの共同開発でも話題を呼んでいる玩具大手タカラトミーは、今期の業績も好調だ。2024年1月26日に、24年3月期通期業績予想の上方修正を発表した。
これまで1950億円としていた通期連結売上高を200…
-
大手放送局と映画会社がアニメ事業での協業を目指して、資本業務提携を結ぶ。2024年1月25日、TBSホールディングス(TBSHD)と松竹が、資本業務提携で合意したことを明らかにした。
両社はアニメーション関連事業で…
-
エンタテインメント大手KADOKAWAは、2024年1月25日に欧州のエンタテインメントグループのメディア・パルティシパシオ(Media-Participations Paris)、そのグループ出版社エディシオン・デュ…
-
日本では2023年12月に全国公開された話題の長編アニメ映画『屋根裏のラジャー』が、Netflixを通じて世界配信されることが決定した。Netflixが本作を制作するスタジオポノックと複数のアニメ映画についてパートナー…
-
大手映画会社の東映は自社事業のうち、DVDやBlu-rayなどの企画・販売をするパッケージ事業を2024年4月1日で切り離すことを明らかにした。切り離したパッケージ事業は、同日付で東映ビデオが承継し吸収する。
東映…
アーカイブ