過去の記事一覧
-
アニメ製作の大手プロダクション I.GとKADOKAWAがタッグを組んで新作オリジナルアニメを製作する。2018年8月10日、「Production I.G× KADOKAWA」を掲げた新作テレビアニメシリーズが製作発…
-
エンタテイメント商材流通の大手ハピネットが、2019年3月期で好調なスタートを切った。2018年8月9日に発表された第1四半期決算で、売上高と利益が大幅な伸びを見せた。
第1四半期の連結売上高は472億4900万円…
-
2010年に逝去しながらも、いまなお世界中に人気の高いアニメーション監督・今 敏。そのデビュー作『PERFECT BLUE』が、2018年9月に米国で劇場上映されることになった。映画配給会社GKDSと劇場イベント上映の…
-
映像・アニメーションの企画・製作会社ジェンコは、2018年8月10日に人気作品の「機動警察パトレイバー」シリーズの新プロジェクト『PATLABOR EZY』の本格始動を発表した。8月10日を「パ(8)ト(10)」とかけ…
-
エンタテイメント大手のカドカワは、2018年8月9日に2019年3月期第1四半期決算を発表した。売上高は496億3100万円(0.6%減)と前年並み、営業利益は3億9900万円(49.5%減)、経常利益は11億1100…
-
2018年8月9日、エンタテイメント大手のエイベックスが、2019年3月期第1四半期の決算を発表した。連結売上高は322億7600万円(0.5%減)と前年並みであったが、利益の減少が大きかった。営業利益は1億5500万…
-
トレーディングカードゲーム・キャラクターのブシロードが、海外でのイベント事業を積極的に展開している。2018年8月4日、5日の2日間、シンガポールで「CharaExpo Mini 2018」を開催し、現地のファンから人…
-
海外最大の日本アニメ配信プラットフォームのクランチロール(Crunchyroll)が、メディア大手のワーナー・メディア (Warner Media)のグループになることが分かった。2018年8月7日(現地時間)、米国の…
-
エンタメ大手のバンダイナムコホールディングスが、今年度も順調なスタートを切った。8月7日に発表された2019年3月期第1四半期決算は増収増益となった。連結売上高は、1508億9900万円(4.7%増)、営業利益178億…
-
玩具大手のタカラトミーは2018年8月7日の第1四半期決算発表を受け、第2四半期の業績予想を修正した。定番商品や新商品が、いずれも好調に推移しているためだ。
従来の第2四半期までの連結業績予想は売上高が830億円だ…
アーカイブ