過去の記事一覧
-
東海地区の主要放送局である中京テレビ放送が、テレビアニメシリーズ製作に進出する。2018年10月1日、中京テレビはテレビアニメ『シキザクラ』の製作委員会への出資を発表した。
『シキザクラ』は近未来SFアクションドラ…
-
アニメ『僕のヒーローアカデミア』のロングランシリーズ化が見えてきた。2018年9月29日、第3シーズンの最終話となる「無敵」の放送と合わせ、第4シーズン製作決定が発表された。
放送時期などの詳細は明かされていないが…
-
大手アニメ製作のサンライズが事業成長を目指して、外部のアニメスタジオと積極的に手を組む。2018年9月28日、サンライズは国内有力CGアニメスタジオのサブリメイションに資本参加したことを明らかにした。
資本参加の目…
-
アニメ製作大手の東映アニメーションは、2018年10月1日付で組織変更を実施する。再編の大きな目玉は、これまで同じ企画製作本部内にあった企画と製作を分離することだ。
企画部門は営業本部と統合する。またアニメーション…
-
未来的なビジュアルを描いたら並ぶものがいない。『ブレードランナー』や『トロン』、『エイリアン2』で知られたクリエイターのシド・ミードの回顧展が、2019年春に東京で開催されることになった。「シド・ミード展 PROGRE…
-
オンラインゲームとして2000年代後半に一斉風靡した『アラド戦記』が、再びアニメ化される。2018年6月16日に、上海のオリエンタルスポーツセンターで開催された『アラド戦記』の中国サービス開始10周年記念イベントで発表…
-
2018年9月25日に、東京港区・虎ノ門ヒルズメインホールにて、第31回東京国際映画祭ラインナップ発表記者会見が開催された。国内最大級の映画祭でもあり、国内外からワールドプレミアも含み期間中約200本の映画が上映される…
-
プロダクション I.Gが企画・制作したVR映像「攻殻機動隊 Virtual Reality Diver」の海外での活躍が続いている。2018年10月4日から14日までスペインで開催される第51回シッチェス・カタルーニャ…
-
JETRO(日本貿易振興機構)が、アニメやマンガ、ゲームの新たな市場と注目される新興国のコンテンツ産業のレポートをこの春から随時公開している。
「中国コンテンツ市場調査 2017年版(2018年3月)」、「ベトナムコ…
-
2018年9月20日から23日まで、幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2018」が、日本のゲーム産業の未来に明るい光を照らしだしているかもしれない。
閉幕後、主催者の一般社団法人コンピュータエテイメト協会と共…
アーカイブ