過去の記事一覧
 
 
    - 
     
        
        
     世界最大のアニメーション映画祭のアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日までの7日間、フランスで開催された。最終日のクロージングセレモニーでは、注目のコンペティション部門の受賞者、受賞作品が発… 
 
- 
     
        
        
     2023年4月に公開され世界的なヒットになったCGアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の第2弾が2026年に戻ってくる。本作を共同で制作する任天堂とイルミネーションは、「スーパーマリオ」の新たな… 
 
- 
     
        
        
     エンタテインメント大手のKADOKAWAは、2024年6月18日に定時株主総会と臨時取締役会を開催、次期の取締役及び執行役、執行役員体制を決定した。取締役と執行役は6月18日付で就任、執行役員は7月1日付で就任となる。… 
 
- 
     
        
        
     日本コンテンツの世界流通を手掛けるREMOWは子会社ANIME REMOW LATAM S.de R.L.de C.V.を通じて、ラテンアメリカでの日本アニメの情報発信を強化している。中南米戦略拠点と位置づけるANIM… 
 
- 
     
        
        
     国内有力アニメスタジオのWIT STUDIOが、中近東のビジネス展開強化に乗り出した。エンタテイメント持株会社のIGポートは、グループのアニメーション制作会社WIT STUDIOが2024年5月31日付で、コンテンツプ… 
 
- 
     
        
        
     2013年に設立された新興アニメスタジオ株式会社3Hzは、主要事業にあたるアニメーションの企画と制作を同業大手のA-1 Picturesに譲渡したことを明らかにした。該当事業は現スタッフも含めて、A-1 Picture… 
 
- 
     
        
        
     世界的に人気なアプリゲーム『アングリーバード』の新たな劇場長編アニメーション製作が、2024年6月7日に発表された。
 アプリゲームを運営するロビオ・エンタテインメントとインドの世界最大手VFXスタジオのプライム・フ… 
 
- 
     
        
        
     1984年に設立され『新世紀エヴァンゲリオン』の制作などでアニメ史を刻んできたガイナックスが、歴史の幕を閉じることになった。2024年6月7日、同社は5月29日付で東京地方裁判所に申立てた会社破産が受理されたことを明ら… 
 
- 
   」場面写真(サブ3)-280x210.jpg)  
        
        
     世界最大の定額課金動画プラットフォームのNetflixが2024年6月6日に米国・ロサンゼルスにて、今後のアニメーション作品のラインナップを発表するイベント「Nexton Netflix: アニメーション」を開催した。… 
 
- 
     
        
        
     『君の名は。』や『すずめの戸締まり』など新海誠監督のアニメ映画でお馴染みのコミックス・ウェーブ・フィルム(CWF)が、代表取締役社長交代する。2024年5月31日に公式サイトで発表、常務取締役の徳永智広氏が代表取締役社… 
 
 
 
 
              
アーカイブ