過去の記事一覧
-
2018年10月22日~25日まで、池袋サンシャインシティと渋谷エクセルホテル東急で、国際コンテンツ見本市Japan Content Showcaseが4日間に日程で開催された。毎年秋に東京国際映画祭に合わせて開催され…
-
2018年10月26日、国内大手アニメ会社の東映アニメーションは、2019年3月期第2四半期の決算を発表した。引き続き海外事業、アプリゲーム関連が好調で、業績の拡大を維持した。
連結売上高が前年同期比9.1%増の2…
-
東映アニメーションが、中国、香港、そして米国を巻き込んだ大がかりなCGアニメーション映画に乗り出す。2018年10月24日、東京・池袋で開催中の国際コンテンツ見本市Japan Content Showcase 2018…
-
プロダクション I.Gが、2018年に新たなVR映像を実現した。搭乗型のビーシクルとVR向けのヘッドマウントを連動させたライド型シアターのVR映像である。
2018年11月2日に東京・青海のダイバーシティ東京 プラ…
-
アニメ映像の持つ力をブランド価値の向上に活用する動きが広がっている。近年、企業のイメージ広告などに本格的なオリジナルアニメを制作することが増えているが、大手広告会社の電通がこの分野に新たな組織体系で本格参戦する。
…
-
インターネットを活用した新時代の映像プラットフォーム「AbemaTV」を運営する株式会社AbemaTVが設立から3年あまり経ち、経営体制に新たな変化が生まれる。電通と博報堂DYメディアパートナーズの2社が、新たに株主に…
-
2018年11月2日から5日まで、4日間にわたり開催される新千歳国際空港アニメーション映画祭の関連企画が出揃っている。今年で5回目を迎える映画祭は、新たに長編コンペティション、短編コンペティション学生部門を設けるなどコ…
-
2018年春にNetflixオリジナルとして登場した話題作『A.I.C.O. Incarnation』と『B: The Beginning』のBlu-ray発売が決定した。
『A.I.C.O.』はBlu-ray Bo…
-
木下グループが、新しい映画事業のグループ会社を立ち上げた。2018年10月4日付で株式会社 kino cinémaを設立した。資本金は1000万円、取締役会長に木下グループ代表取締役社長の木下直哉氏、代表取締役社長は西…
-
徳島市内の広い地域を会場に開催されるエンタテイメントイベント「マチ★アソビ」の第21回が2018年9月22日から10月5日まで開催された。大型台風接近に伴う悪天候はあったものの、今回も全国各地からアニメ・マンガ・ゲーム…
アーカイブ