過去の記事一覧
-
日本が誇るヒーローと米国が誇るヒーローチームが、この夏にアメリカンコミックスの最新刊でタッグを組むことになった。米国のアメコミ出版大手のマーベルは、2024年8月14日に『ULTRAMAN X AVENGERS #1』…
-
写真集・実用書を中心に書籍を手がけてきた中堅出版社ワニブックスが、講談社の傘下にはいることになった。2024年5月24日、講談社とワニブックスが発表した。
講談社はワニブックスと株式譲渡契約で基本合意のうえ、同社の…
-
映画大手の東宝が、アニメーション制作事業の強化を急ピッチで進めている。東宝は2024年5月24日にアニメーション制作のサイエンス SARUの全株式を取得し、子会社化すると発表した。
サイエンス SARU は2013…
-
6月9日の開幕までおよそ2週間と迫るなか、アヌシー国際映画祭が最後のメインプログラムのひとつワーク・イン・プログレス(Work in Progress)の出品作品を発表した。
日本からは長編映画に木下麦監督の『ホウ…
-
2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行役会長CEOの吉田憲一郎氏、代表執行役社長COO兼CFOの十時裕樹氏が登壇し、現在、そして今後のソニーグループの経営方針…
-
2024年8月14日から18日までの5日間、広島市で開催される「ひろしまアニメーションシーズン2024」が、期間中に上映するオフィシャルコンペティションの作品を発表した。
ひろしまアニメーションシーズンのコンペティ…
-
音楽著作権管理団体の日本音楽著作権協会(JASRAC)が、5月22日に2024年JASRAC賞を発表した。JASRAC賞は前年一年間に最も演奏・利用された楽曲をJASRACの著作物使用料分配額から決定し、顕彰する。
…
-
中東・アラビア語圏で日本マンガの翻訳出版をするサウジアラビアのマンガアラビアが、日本法人「マンガインターナショナル合同会社」の設立を発表した。設立にあたっては都内で式典も行われ、今後のビジネスへの強い意気込みをみせた。…
-
『君の名は。』や『すずめの戸締まり』など新海誠監督作品でお馴染みのコミックス・ウェーブ・フィルム(CWF)がショートアニメ『初恋のにおい』を制作、5月20日から公開している。作品はCWFのアニメーター・高木麻穂が監督を…
-
東映アニメーションの売上げが、再び過去最高を記録した。5月13日に発表された2024年3月期の通期連結決算で売上高が886億5400万円と1.4%増と小幅ながら23年3月期の記録を上回った。
24年3月期は前年に『…
アーカイブ