過去の記事一覧
-
2019年3月12日に、IGポートはグループ会社のWIT STUDIO(ウィットスタジオ)が、映像配信プラットフォームの世界大手Netflix向けにオリジナルアニメ『ヴァンパイヤ・イン・ザ・ガーデン』を制作すると発表し…
-
アニメ製作会社のIGポートは、2018年11月に子会社ジーベックの映像制作事業のサンライズへの譲渡を発表し、アニメ業界に少なからぬ驚きを与えた。大手スタジオ間の事業譲渡は、これまでにあまり例がなかったからだ。
その…
-
世界最大規模の定額課金見放映視聴サービスを提供するNetflixが、日本のアニメーション制作会社との提携を拡大する。2019年3月12日、Netflixは今後展開するオリジナルアニメを多数発表、合わせて日本のアニメーシ…
-
2019年4月2日から、東京・千代田区の秋葉原駅近くの3331 Arts Chiyodaにて、少し変わった企画展覧会が開催される。アニメーションやマンガに関わりが深い作家・アーティストが作品完成前のラフ絵を公開する「ラ…
-
中国での日本映画の劇場公開が、引き続き堅調な動きを続けている。2015年の『STAND BY ME ドラえもん』、2016年の『君の名は。』のようなメガヒットはないが手堅い観客動員数を背景に公開本数が増加。中国公開され…
-
一般社団法人VFX-JAPANは、2019年3月6日に東京・秋葉原UDXシアターにて「VFX-JAPANアワード2019表彰式」を実施した。2018年に国内で大きな成果を残したCG・VFXの映像作品とそのスタッフを顕彰…
-
アヌシー国際アニメーション映画祭は、アニメーション分野では世界で最も歴史が長く、最大規模を誇る映画祭として広く知られている。近年その注目度はさらに高まっているが、今年は日本での関心も大きくなりそうだ。
アヌシー映画…
-
バンダイナムコグループのアニメ企画・製作会社サンライズが、2019年3月1日付で新会社を設立した。株式会社SUNRISE BEYOND(サンライズ ビヨンド)と名付けられ、事業の役割は「IP(知的財産)のプロデュースと…
-
『ゆるゆり』や『干物妹!うまるちゃん』などの人気アニメの制作でお馴染みの動画工房が、自社の版権事業の拡大に積極的に取り組んでいる。大手書籍チェーンの丸善ジュンク堂書店と手を組んでイベントを開催、さらにそこで自社キャラク…
-
国際空港のなかで全てが完結する異色の映画祭、新千歳空港国際アニメーション映画祭が今年で6回目を迎える。その開催日程がこのほど発表された。
2019年11月1日~4日までの4日間と、これまで同じく秋のイベントとなる。…
アーカイブ