過去の記事一覧
-
国内最大手のCGスタジオのポリゴン・ピクチュアズがNPR(ノンフォトリアリスティックレンダリング)表現に特化した独自のソフトを開発し、制作現場に投入している。ポリゴン・ピクチュアズは2019年9月12日、レンダリングソ…
-
10月5日から13日まで、スペインで開催されるシッチェス・カタロニア国際映画祭(Festival Internacional de Cinema Fantàstic de Catalunya)で、今年も日本のアニメが活…
-
米国で本格的な長編アニメーションの映画祭を確立するとして2017年にスタートしたAnimation is Film映画祭(Animation is Film Festival)が、今年も10月18日から20日までロサン…
-
日本映像ソフト協会は、2019年上期のビデオソフト(DVD/Blu-ray)の売上げの統計調査をまとめた。2019年1月から6月までの全売上げの合算は775億7600万円で、前年同期比9.7%減となった。縮小傾向が続い…
-
2019年10月5日、6日に千葉・幕張メッセ イベントホールにて、「NARUTO to BORUTO THE LIVE 2019」が開催される。岸本斉史が「週刊少年ジャンプ」に『NARUTO -ナルト-』の連載を開始し…
-
7月19日に全国公開した『天気の子』が公開から8週目の9月8日には興行収入120億円を突破、さらに『アラジン』を抜き2019年公開映画の興行成績トップに踊りだした。そんな大ヒットを続ける『天気の子』の海外展開がいよいよ…
-
2011年1月から4月まで全12話でテレビ放送された『魔法少女まどか☆マギカ』が、約9年ぶりに新作テレビシリーズになって帰ってくる。
アニメ会社のアニプレックスは、新作テレビアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆…
-
米国ワーナー・メディアグループの日本アニメ事業クランチロールは、2019年9月6日、フランス・パリに拠点を持つVIZ Media Europe Group(以下、VIZメディア・ヨーロッパ・グループ)の株式過半数を取得…
-
映像配信プラットフォームNetflixの日本の業績が、2015年の日本進出から丸4年で勢いを増してきた。2019年9月6日、都内で開催された同社の事業紹介イベント「NETFLIX HOUSE:TOKYO」でその一端が明…
-
(一社)デジタルコンテンツ協会は、「デジタルコンテンツ白書2019」を2019年9月1日に刊行した。協会は毎年、日本のコンテンツ市場の状況を調査・集計しており、その内容を将来の展望と共に本書にて解説する。
なかでも…
アーカイブ