過去の記事一覧
-
■長編オフィシャルコンペの1/3を占めた日本勢
6月8日から14日までフランスで開催されたアヌシー国際アニメーション映画祭は、アニメーション分野では世界最大規模として知られる。短編から長編、シリーズ、MVやXRま…
-
2024年7月24日、東北新社はシンガポールに拠点を持つ投資会社3D Investment Partners (3Dインベストメント・パートナーズ)より株式非公開化を前提にした公開買付(TOB)の提案を受けたと明らかに…
-
アニメの制作過程で生まれる中間成果物をNFTとして商品化し、ファンに販売する試みをアニメ制作会社のA-1 Picturesが実施する。ソニーグループでNFT事業をするSNFTは、「リコリス・リコイルNFT by A-1…
-
日本のアニメやマンガをテーマにしたイベントで、北米最大級の「Anime Expo」の参加者が延べで40万人を超えたことが分かった。今年の「Anime Expo 2024」は、7月4日から7日までの4日間、米国カリフォル…
-
国内配信プラットフォーム大手のABEMAが、アニメ関連で事業領域広げている。2024年9月14日から23日までの10日間、東京新宿区歌舞伎町にてアニメにフォーカスした大型イベント「ABEMAアニメ祭」を開催する。
…
-
日本コンテンツの海外展開に大きな関心が集まるなか、ジェトロ(日本貿易振興機構)が米国における日本のアニメとマンガのビジネス状況の最新調査「アニメ関連サービス・商品に関する米国市場レポート(2024年版)」をリリースした…
-
映画大手の東宝が、新年度で好調なスタートを切っている。2024年7月16日に発表された2025年2月期第1四半期(24年3月~5月)は、前年同期比で増収増益となった。連結売上高は859億7600万円(15.9%増)とな…
-
米国のポップカルチャービジネスのメディアICv2は2024年7月15日に、2023年のコミック市場の年間売上高を発表した。調査は米国とカナダのマーケットを対象にしたもので、冊子スタイルのコミックスと単行本スタイルのグラ…
-
2024年7月12日に発表されたアニメ会社IGポートの2024年5月期の連結決算が、これまでの見通しを超える好調であった。連結売上高は118億4100万円と6.1%増になったほか、営業利益は12億2500万円(23.6…
-
現在、大ヒット中のアニメ『【推しの子】』のアニメーション制作スタジオが、KADOKAWAグループに加わることになった。2024年7月11日、KADOKAWAは老舗のアニメーション制作会社動画工房の株式を取得、子会社化す…
アーカイブ