過去の記事一覧
-
キャラクターマネジメントのDLEは、2020年3月25日に2020年3月期通期連結業績予想を下方修正した。当期の下方修正は2019年12月25日に続き2度目となる。
これまで6億7900万円としていた売上高は6億円…
-
アニメ製作会社がアニメ情報の告知に、YouTubeを積極的に活用する傾向がますます強まっている。大手アニメ企業アニプレックスは、YouTubeをメディアとした活用した公式情報番組「ANIPLEX NEXT」を4月からス…
-
2019年秋にゴールデンタイムでの放送を終了し、週末夕方に放送枠を移動した『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』が再びゴールデンタイムに戻ってくることになった。チャンネルはテレビ朝日系の地上波放送ではなく、BS朝日になる…
-
雑誌連載の開始とほぼ同時にアニメが制作され劇場公開される。そんなサプライズなプロジェクトが2020年3月21日に発表された。
『BLEACH』で世界的な人気を獲得したマンガ家久保帯人の連載が、2年半ぶりに「週刊少年…
-
映画配給大手の東宝は、3月6日公開日の延期を発表していた『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の新しい公開日を8月7日(金)に決定した。夏休み時期で、人気キャラクターの活躍する最新シリーズをアピールする。
公開延期…
-
国内大手CGアニメスタジオのグラフィニカの代表取締役が交代する。2020年3月19日にグラフィニカは、4月1日付で新たな代表取締役社長にとして、現在、制作部総括を担当する取締役・平澤直氏の昇任を発表した。現代表取締役社…
-
日本映像ソフト協会は、2020年3月12日に「JVA 2019 年年間統計調査結果」を発表した。2019年一年間の国内ビデオソフト(映像ソフト)の売上高を集計したものである。
統計によれば2019年のビデオソフトの…
-
サイバーエージェントとDMMグループが、共同でアニメ・ゲームのメディアミックスプロジェクトに乗り出すことになった。2020年3月16日、サイバーエージェントのアニメレーベル「CAAnimation」とDMMグループのゲ…
-
2019年に立ち上がったばかりの米国独立系出版社Ablazeが、新たに日本マンガの翻訳出版に進出する。Ablazeは2020年3月12日、橋本花鳥のSFマンガ『虫籠のカガステル』の英語版刊行を6月からスタートすると発表…
-
アニメ会社ゴンゾの経営母体が大きく異動することになる。同社の創業メンバーの石川真一郎氏がゴンゾの全株式取得を目指すことが明らかになった。
ゴンゾは2020年3月25日に臨時株主総会を開催し、3万8800株につき1株…
アーカイブ