過去の記事一覧
-
2000年代以降、アニメやマンガ、ゲーム、特撮をカルチャー分野のひとつとして、研究・保存していく流れが生まれている。美術館や博物館でこうしたジャンルの企画展や研究も一般的になってきた。
国や国立美術館も、こうした動…
-
国内アニメ製作大手のサンライズはIP(知的財産)の創出により力をいれる中で、組織再編でもこれを後押しする。2020年2月26日にバンダイナムコホールディングスが発表したグループ各社の機構改革のなかで、サンライズも組織変…
-
新千歳空港国際アニメーション映画祭の2020年のスケジュールが、このほど発表された。毎年秋の開催としているが、今年はやや遅めの11月20日(金)から11月23日(月・祝)の4日間となる。寒さの厳しい北海道だけに、これま…
-
国内で興行収入17億円を超える大ヒットになった『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』が、2020年2月26日に米国公開となった。配給は日本アニメ専門のファニメーション・エンタテインメント…
-
アニメ製作の大手である東映アニメーションは、2020年2月28日開催の取締役会に、2020年4月1日付の組織変更を決定した。
組織変更の目玉は、企画部の設置である。これまで営業企画本部の下で第一部から第三部まで…
-
かねてより発表されていた杉谷庄吾【人間プラモ】のマンガ『映画大好きポンポさん』のアニメ化が、2020年公開の劇場作品であることが明らかにされた。このほど本格始動した。配給はKADOKAWAが手がける。
『映画大好き…
-
アニメ製作の大手アニプレックスが、世界のアニメーション界で存在感を発揮するディズニーのキャラクターと手を組む。ディズニーの悪役キャラクターたち(ヴィランズ)が主役となるスマホアプリゲーム『ディズニー ツイステッドワンダ…
-
バンダイナムコグループの映像・音楽事業会社バンダイナムコアーツが、2020年4月1日付で、機構改革を実施する。旧バンダイビジュアルの映画事業と旧ランティスの音楽事業を組織として融合する。なかでも映画事業の強化に向けた新…
-
2020年2月25日、東京都は都内のアニメーション事業者を対象に実施した「東京アニメピッチグランプリ」の結果を発表した。
東京アニメピッチグランプリは、各事業者が自ら開発中のアニメ企画をピッチして、その企画内容やプ…
-
次世代の出版社を掲げてきた星海社の代表取締役社長が交代になった。星海社は2020年2月25日に第10回定時株主総会、取締役会を開催、この場で代表取締役社長である藤崎隆氏の退任と、太田克史氏の代表取締役社長の就任を決定し…
アーカイブ