過去の記事一覧
-
文化庁が、国内のアニメーション制作現場の技能向上を目的としたプロジェクトに新たに乗り出す。2020年7月15日に一般社団法人 日本動画協会が事業運営団体として公募採択されたことを明らかにした「令和2年度 アニメーション…
-
2019年の北米コミックス市場が拡大を続け、12億ドルの大台を初めて超えたことが判った。米国のポップカルチャービジネス情報ICv2とコミックス出版マーケット情報Comichronが、2020年7月10日に明らかにした。…
-
東京都港区の東京タワーのお膝元フットタウン内で営業を続けてきた『ONE PIECE』のテーマパーク「東京ワンピースタワー」が2020年7月31日を最後に閉園する。「東京ワンピースタワー」公式サイトに告知された。
「…
-
北米のアニメーション映画配給のGKIDSが、日本の劇場映画の権利獲得にさらに積極的になっている。2020年7月7日にスタジオジブリの新作で宮崎吾朗監督の『アーヤと魔女』の北米配給権の獲得を発表した。6月25日に湯浅政明…
-
一般社団法人 日本動画協会は、2020年6月18日に定時社員総会と理事会を開催し、この場で理事と監事を選任した。理事19名に監事1名、それにエイケン創業者の村田英憲氏と元・東映アニメーションの泊懋氏の顧問2名である。
…
-
キャラクター事業のブロッコリーは、2020年7月10日に2021年2月期第1四半期の決算発表をした。売上高は前年同期並みの12億7500万円(0.4%減)であったが、営業利益は2億4300万円(294.5%増)、経常利…
-
アニメ製作大手のIGポートは、2020年7月10日に20年5月期の通期連結決算を発表した。IGポートは、プロダクション I.Gやウィットスタジオ、シグナルMDといったアニメーション制作会社やマッグガーデンなどのマンガ出…
-
映画大手の東宝の2020年上半期の配給事業、興行事業が前年同期比で大幅減になった。東宝は7月9日に、2020年1月から6月までの映画営業部門と映画興行部門の成績を発表した。
このうち東宝が配給を担当した作品の興行収…
-
東京放送(TBS)が放送外事業のひとつとして電子マンガに進出することになった。2020年7月7日、TBSはDeNAの完全子会社であった電子マンガ事業「マンガボックス」の株式49%を取得したことを明らかにした。
株式…
-
ポニーキャニオンが新作劇場アニメの主題歌を担当するアーティストを決めるオーディションを実施した。グランプリを14歳で中学3年生の高島一菜さんが獲得した。高島さんはアーティスト梶浦由記さんが作詞作曲する劇場版『DEEMO…
アーカイブ