過去の記事一覧
-
2020年2月に、東京・秋葉原に設立された映像・アニメーションの企画・制作会社Yostar Picturesが、いよいよ自社オリジナル企画の作品制作に乗り出す。2021年1月6日付で、アニメ・映像監督のさとうけいいち氏…
-
近年は国内でも海外のマンガ作品に対する関心が高まっている。しかし、翻訳出版となるとその数はまだまだ少ない。フランスを中心としたバンド・デシネでも同様で、日本語で紹介されるのはすでに知名度を築いた有名作家が中心だ。新進の…
-
国内外のアニメーション作品を広く紹介する「東京アニメアワードフェスティバル」の2021年のコンペティション部門ノミネート作品が決定している。世界各国より長編部門4作品、短編部門35作品が一次審査委員の手により選ばれた。…
-
アニメスタジオの老舗、東映アニメーションが若手スタッフを中心にした新規作品の研究・開発を進めている。このほどその成果のひとつがかたちとなった。東映アニメの新規IP研究開発チーム「PEROs」が長崎国際大学の協力のもと制…
-
東映アニメーションがサウジアラビアのマンガプロダクションズと共同制作するテレビアニメシリーズ『アサティール 未来の昔ばなし』の第2シーズンが製作される。また新シーズンにあたりサウジアラビアで開発が進む近未来型のスマート…
-
2000年にTYPE-MOONが同人PCゲームとして発表した伝奇ビジュアルノベル『月姫』が20年の時を経て、新たな展開を遂げることになった。2020年12月31日に、アニプレックスは『月姫』の新生プロジェクト『月姫 -…
-
ヒットアニメを生み出し続ける2つの注目の企業とキャラクター会社のソニー・クリエイティブプロダクツが手を組んで新作アニメが作られる。アニプレックス、ファンワークス、ソニー・クリエイティブプロダクツの3社は、2021年1月…
-
2020年12月28日、「エヴァンゲリオン」シリーズを製作する株式会社カラーは公式サイトにて、『エヴァンゲリオン』シリーズのファン創作物の公開に関するガイドライン」を公表した。非商用目的で個人が「エヴァンゲリオン」シリ…
-
Netflixオリジナルアニメ「アグレッシブ烈子」のシーズン4制作が決定した。2020年12月24日、キャラクター会社のサンリオは自社公式サイトにて、アニメ『アグレッシブ烈子』のシーズン4制作決定を発表した。シリーズは…
-
マンガやイラスト、アニメーション制作でお馴染みのソフトウェア「CLIP STUDIO PAINT」が、大きな記録を達成した。開発・発売元のセルシスは、「CLIP STUDIO PAINT」の日本と海外を合わせた累計出荷…
アーカイブ