過去の記事一覧
-
音楽・映像事業のエイベックスの業績が回復基調にはいった。2021年8月5日に発表された22年3月期第1四半期の連結決算が37.6%の増収で194億1700万円になったほか、前期の赤字から黒字に転換した。営業利益は2億6…
-
2021年7月30日に日本テレビホールディングスの22年3月期第1四半期業績が発表された。このうち日本テレビ放送網のアニメ事業は21年4月~6月までの3ヵ月で8億4500万円だった。また費用を4億4200万円、収支を4…
-
米国の映像配信プラットフォームであるクランチロールの有料会員数が、このほど500万人を突破した。2021年8月3日、同社が明らかにした。発表によれば月額定額課金型の有料会員数が500万人、また無料の登録会員数は1億2千…
-
メディア・IT関連の調査会社インプレス総合研究所によれば、2020年度の国内の電子コミック市場が初めて4000億円を超えた。同研究所は、8月6日に『電子書籍ビジネス調査報告書2021』を刊行するにあたり、国内電子書籍市…
-
1999年の『デジモンアドベンチャー』誕生から20年以上、世代を越えて愛されてきたアニメ「デジモン」が2020年代もさらに飛躍する。アニメ「デジモン」シリーズを長年製作してきた東映アニメーションは、21年8月1日、神奈…
-
国内有数のCG・デジタルのアニメーション会社であるポリゴン・ピクチュアズ(PPI)が、グローバルな制作体制の拡充を進める。PPIは2021年8月1日付で、新たにインドのターネ市に100%出資のCGスタジオであるPoly…
-
エンタメ大手KADOKAWAが2022年3月期で好調なスタートを切った。7月30日に発表された第1四半期決算で増収増益となり、特に利益では約60%の高い伸びを見せた。
連結売上高は520億3400万円(10.7%増…
-
映画「しまじろうとそらとぶふね」、「うちの3姉妹」などを手がけた映像企画・制作会社のコヨーテが、解散する。2021年に開催された定時株主総会で会社解散を決議し、清算会社へ移行した。
コヨーテは2017年8月に東…
-
カヤックグループが次世代の技術を全面に投入するCGアニメーションの制作に本格進出する。カヤックグループのカヤックアキバスタジオがこのほどデジタルアニメ事業部を設立した。カヤックアキバスタジオは東京・秋葉原を拠点にゲーム…
-
全国出版協会・出版科学研究所が明らかにした2021年上半期の出版市場規模推計によると、国内出版市場が拡大している。2021年1月から6月までの紙出版と電子出版の累計販売金額は8632億円、前年比8.6%増となった。
…
アーカイブ