「うたプリ」グッズ好調 ブロッコリー第1四半期決算で業績急回復

ファイナンス決算

 キャラクター事業のブロッコリーの業績が急回復している。7月13日に発表された第1四半期決算では、売上高が前年比72,2%増と急伸し、利益面でも黒字転換に成功した。
 第1四半期の売上高は12億3500万円、営業利益と経常利益、当期純利益はそれぞれ1億1800万円、1億1500万円、7000万円である。女性向けに人気の「うたの☆プリンスさまっ♪」の商品販売が牽引した。

 なかでもライブや展覧会、舞台などでの関連グッズの販売が、とりわけ好調とブロッコリーは説明している。期間中は、「うたの☆プリンスさまっ♪Shining Masterpiece Show 企画展」、舞台「劇団シャイニング」、「JOKER TRAP」公演、ファンミーティング「Welcome to ST☆RISH world!!」が相次いで実施された。
 キャラクター関連コンテンツでは、近年、ライブ・展覧会などのイベントの人気と成長が際立っている。こうしたイベントでは参加チケットの売上に加えて、関連商品の売上げも大きいとされている。ブロッコリーはこうしたトレンドを活かし、自社グッズの販売拡大につなげている。

 このほか第1四半期は、ぬいぐるみの「PRINCE CAT」シリーズがヒットになり、「うたの☆プリンスさまっ♪」の関連グッズ売上高が大きく伸びた。またゲームアプリ「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live」のロイヤリティも堅調だった。
 また他社にライセンスしたぬいぐるみシリーズ「ちゅんコレ」、トレーディングカードゲーム「Z/X -Zillions of enemy X-」の新しいブースターパックも好調だった。
 ブロッコリーは第2四半期以降も、積極的なイベントを計画している。グッズ販売の勢いは、今後も続きそうだ。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 太素(TAISU)
     『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネー…
  2. かがみの弧城
     本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で…
  3. クランチロール
    末平アサ氏(チーフコンテンツオフィサー)インタビュー  2021年8月にソニーグループが、米国に拠…
ページ上部へ戻る