第11回国際漫画賞 グランプリはコロンビアの「TWO ALDOS」 世界60ヵ国・地域から応募

アワード/コンテスト

 2007年より外務省が実施する日本国際漫画賞の第11回受賞者が決定した。最優秀賞(Gold Award)はコロンビアの『TWO ALDOS』(作者:ゲーラ・ディアス/原作者:パブロ・ゲーラ)が受賞、スペイン語の作品がグランプリを獲得するのは今回が初だ。
 また優秀賞(Silver Award)は3作品。フランスから『ONIBI』(アトリエ・セント)、ウクライナイから『VIVA EVE! LONG LIVE LIFE!』(作者:レレキナ・ナタリヤ/原作者:マルティネンコ・ナタリヤ)、そして台湾の『Left Hand Vol.1』(サリー)である。このほか入賞(Bronze Award)が11作品選ばれている。

 受賞作品は、東アジア・東南アジアからヨーロッパ、南米と幅広い地域にわたっている。応募も広がりを見せており、世界60ヵ国・地域から326作品となった。昨年の55ヵ国地域・296作品から伸びた。なかでも中国の50作品、タイの25作品、台湾の23作品などアジア地域からが多かった。
 募集にあたっては、プロ・アマチュア、商業・同人といった制限は設けていない。しかし、作者だけでなく出版社からの応募も可能にしていることから、すでに実績を残した作家、作品が多く、レベルも高い。そのなかで326作品もの応募は、アワードの認知度が高まっている表れだろう。

 日本国際漫画賞は2007年に、当時の麻生太郎外務大臣のイニシアチブを受けて国際漫画賞として創設された。第10回より現在の名称となっている。
 グローバルな漫画作品を対象に、その活動と成果を顕彰することで、漫画文化の普及と漫画を通じた国際文化交流への貢献を目指している。政府が主導なって、世界レベルでマンガを顕彰するユニークなアワードだ。
 最優秀、優秀賞の受賞者は、授賞式にあわせて国際交流基金が日本に招へいされる。受賞者は10日間ほど日本に滞在し、日本のマンガ家との交流や出版社などの訪問をする。漫画を通した文化交流につなげている。

日本国際漫画賞
http://www.manga-award.mofa.go.jp/index.html

[最優秀賞(Gold Award)]
『TWO ALDOS : 二人のアルド』
作者:ゲーラ・ディアス/原作者:パブロ・ゲーラ(コロンビア)

[優秀賞(Silver Award)]
■ 『ONIBI : 鬼火』
アトリエ・セント(フランス)
■ 『VIVA EVE! LONG LIVE LIFE! : ビバ・イヴ!人生万歳!』
作者:レレキナ・ナタリヤ/原作者:マルティネンコ・ナタリヤ(ウクライナ)
■ 『Left Hand Vol.1 : 左手 第1巻』
サリー(台湾)

[入賞(Bronze Award)]
■ 『Mighti : 強き者』
作者:Ahmed Mohammed Al Ali/原作者:Mohammed Yousef Al Meraikhi(アラブ首長国連邦)
■ 『SECRET WEAPON : 秘密武器』
戴慶賢(香港)
■ 『MANDELA : マンデラ』(イギリス)
作者:UMLANDO WEZITHOMBE/原作者:SANTA BUCHANAN AND NELSON MANDELA FOUNDATION(南アフリカ共和国)
■ 『Clearsky city : 晴空城』
BigN(中国)
■ 『Dutchman in Formosa : 蘭人異聞録』
KINONO(台湾)
■ 『Cat Swordsman : 猫剣士』
葉羽桐(台湾)
■ 『Westward : 西行紀』
作者:広州百漫文化伝播有限公司/原作者:鄭健和(中国)
■ 『THE ART OF LAZINESS : アート オブ レジネス』
Patcharakan Pisansupong(タイ)
■ 『On This Day : オン ディス デイ』
Mork(タイ)
■ 『Based on True Stories : ベイスト オン トゥルー ストーリーズ』
Gawin Satawut(タイ)
■ 『GUNG HO – 3 : ガンホー 第3巻』(フランス)
作者:THOMAS VON KUMMANT/原作者:BENJAMIN VON ECKARTSBERG(ドイツ)

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 第2回新潟国際アニメーション映画祭
     今年3月に初開催されて話題を呼んだ新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月に第2回を迎える。…
  2. 「アニメーションの表現」
     2023年10月23日から11月1日まで開催されている第36回東京国際映画祭は、昨年より上映本数、…
  3. 『いきものさん』© 和田淳・ニューディアー/東映アニメーション
     日本を代表するアニメーション作家として、いま“和田淳”を筆頭に挙げる人は多いだろう。2010年に『…
ページ上部へ戻る