日本動画協会 事務局長にADK出身・近藤真司氏が就任

企業ニュース

 一般社団法人 日本動画協会は、2017年11月1日に役員人事の異動を行った。専務理事・事務局長にアサツーディ・ケイ出身の近藤真司氏が就任した。
 前専務理事・事務局長の松本悟氏は参与に就任する。松本悟氏はバンダイやバンダイビジュアル、バンダイチャンネルなどを経て、2012年より事務局長を務めた。

 日本動画協会は、日本のアニメーション文化・産業の発展・振興を目指して2002年に設立された。現在はアニメ製作会社36社、アニメ関連企業など39社、計75社が加盟する。
 アニメーション産業の情報の収集や発信、人材の育成、諸団体との協力・調整などを行う。杉並アニメーションミュージアムや、この10月に移転オープンしたばかりの東京アニメセンター in DNPプラザの運営などにも協力する。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る