監督に酒井和男、東映アニメのオリジナル「ガールズバンドクライ」MV2作公開

ガールズバンドクライ

 2023年4月24日の企画発表当初はほとんどが謎に包まれていた東映アニメーションのオリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』が、本格的に始動した。5月29日に、本作に登場するガールズバンド「トゲナシトゲアリ」が登場する「名もなき何もかも」と「偽りの理」のミュージックビデオ(MV)2曲が一挙公開された。
 作品のスタッフ、キャラクター、キービジュアルも発表。また「トゲナシトゲアリ」を演じるのが、先に開催されたオーディッション「Girl’s Rock Audition」の選出メンバー5名であることも明かされた。

 プロジェクトで注目されるのは、スタッフ陣だ。監督の酒井和男は多くの人気アニメの演出を手がけ『ラブライブ!サンシャイン!!』では監督を務めている。アニメと音楽のコンビネーションは得意とするところ。キャラクターデザインは可愛い女の子に定評がある手島nari、さらに数々の大物アーティストをプロデュースするagehaspringsの玉井健二が音楽担当、かなり気合の入るプロジェクトなのが分かる。
 これを東映アニメーションが原作・企画・製作をすることも、アニメ関係者やファンには驚きだろう。同社はこれまでファミリー・キッズ向けを得意としてきた。ヤングアダルト向け、音楽・アイドルなどの作品はほとんどない。そこに挑戦することになる。
 映像は近年評価の高い東映アニメーションのCGの技術が活かされる。またMVのクレジットからプロデューサーを『ラブライブ!』の生みの親である平山理志が担当しているのも注目だ。『境界線上のホライゾン』、『アクセル・ワールド』などを手がけ「ラブライブ」のプロデューサーとして活躍、当初のシリーズ企画から参加している。東映アニメーションでの本格的な仕事は、『ガールズバンドクライ』が初だ。

 今回公開された楽曲は7月26日発売のCD第一弾にミュージックビデオ、CDドラマと共に収録される。さらに6月26日、7月24日には新たなミュージックビデオを公開する。また8月30日にはCD第二弾をリリース予定と矢継ぎ早に仕掛ける。今後も継続的にMVを公開していくとし、まずは楽曲を中心に展開していく。
 一方で気になるのは、本格的なアニメ作品だ。現在はシリーズ作品、劇場作品などの予定は明らかにされていないが、話題が大きくなればファンの期待も高まる違いない。

『ガールズバンドクライ』
https://girls-band-cry.com/
原作・企画・製作: 東映アニメーション
監督:酒井和男
キャラクターデザイン:手島nari
CGディレクター:近藤まり、鄭載薫
音楽:玉井健二(agehasprings)

「名もなき何もかも」

「偽りの理」

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. AnimeJapan2024
    ■凝った企業ブースが脱コロナ禍を演出  2024年3月23日から26日まで、東京都内で日本アニ…
  2. クランチロールアワード
     日本アニメ配信プラットフォームで世界最大規模のクランチロールが主催する「クランチロール・アニメアワ…
  3. 東宝×「World Maker」 
     2023年12月、東宝本社のゴジラ会議室に、ハリウッドの大物監督ジョーダン・ヴォート=ロバーツさん…
ページ上部へ戻る