ディズニー流「物語づくり」のプログラム提供、中学生がワークショップを体験

ディズニー・クリエイティブ・ワークショップ

 ディズニー・ジャパンはこの夏、中学生に向けたプログラム「ディズニー・クリエイティブ・ワークショップ」を実施した。公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本が主催し、ディズニーがプログラム提供で協力したものだ。
 中学生たちがチームを組んで物語やキャラクターを創造するもので、ディズニー・ジャパンの社員がそれをサポートする。ワークショップはディズニー・ジャパンの「物語の力でより良い世界へ」との考えに基づき次世代のストーリーテラーの支援と育成の一環にもなっている。
 プロジェクトには福島県と茨城県の 5 校 27 名の中学生が参加。ディズニー・ジャパンが中学生向けにこうしたワークショップを実施するのは、今回が初だ。
 
 ワークショップのテーマは、「自分自身、もしくは誰かを元気にするキャラクターを作ろう!」。ディズニーの物語とキャラクターに触れることで、生徒の想像力を刺激し、物語を生み出す楽しさや喜びを体感する。
 まず7 月 25 日にオンラインキックオフでワークショップはスタートした。まずはアドバイザーを務めたディズニー社員が、物語やキャラクターの考え方についてアドバイスをする。さらに7月末から8月初旬にかけては、オンラインを通じてチームメンバーとディスカッションや練習を重ねながら物語とキャラクターを創り出した。
 8月19日には、いよいよ成果発表となる。生徒たちは東京都港区虎ノ門のディズニー・ジャパンを訪問、ここで完成したアイディアを披露した。スライドを用いて5つのチームがそれぞれ7 分間のプレゼンテーションを行い、ディズニー社員から意見やアドバイスをもらった。
 ワークショップの最後にはディズニーの社員とのキャリアトークも実施、生徒たちの質問に答え、将来へのアドバイスなどを行った

ディズニー・クリエイティブ・ワークショップ

 生徒たちのプレゼンテーションを聞いた、ウォルト・ディズニー・ジャパン代表取締役社長キャロル・チョイ氏は、「個人個人の創造力はもちろん重要ですが、今回のプロジェクトを通じてチームワークがとても大切であることに気づいたと思います。チームごとにキャラクターのスタイル、表現方法、誰に対して何を伝えるかというメッセージは異なりますが、オーディエンスに向けて一つの力強く、魅力的な物語として仕立て上げたことを強く感じましたし、5 つのチームの物語はどれも個性的で異なるものでしたが、どの物語にも共感し、つながりを強く感じました」と、生徒たちの頑張りにメッセージを送った。

【参加学校】
茨城県立太田第一高校附属中学校、福島県いわき市立入遠野中学校、福島県いわき市立上遠野中学校、福島県いわき市立久之浜中学校、福島県いわき市立湯本第三中学校
※5校34名(生徒27名、教諭7名)

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 第2回新潟国際アニメーション映画祭
     今年3月に初開催されて話題を呼んだ新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月に第2回を迎える。…
  2. 「アニメーションの表現」
     2023年10月23日から11月1日まで開催されている第36回東京国際映画祭は、昨年より上映本数、…
  3. 『いきものさん』© 和田淳・ニューディアー/東映アニメーション
     日本を代表するアニメーション作家として、いま“和田淳”を筆頭に挙げる人は多いだろう。2010年に『…
ページ上部へ戻る