東映アニメ、森下孝三相談役が代表取締役会長に復帰

企業ニュース

 アニメ製作大手の東映アニメーションは、6月24日の株主総会と取締役会で提案する新役員人事を発表した。
 このなかで現相談役の森下孝三氏が、新たに代表取締役会長に就任することが明らかになった。同氏は2016年から2020年6月まで取締役会長を務めた後、相談役に就任していた。代表取締役社長の高木勝裕氏も続投することで、代表権を持つ二人のツートップ体制となる。

 森下氏は1970年に東映動画(現東映アニメーション)に入社。『UFOロボ グレンダイザー』や『聖闘士星矢』などのヒット作での演出を経て、プロデューサーとなった。『ドラゴンボール』などの多くのヒット作に関わった。『トランスフォーマー』では海外の協業にも取り組んだ。
 経営に移ってからは、企画営業部、国際部などを担当。2009年に取締役副社長、2012年に取締役副会長、2016年から20年までは取締役会長を歴任している。

 また6月以降の役員体制では、新たに東映取締役の篠原智士氏が常務取締役に、東映アニメーション執行役員経営戦略部長の伊東浩治氏が取締役に就任する。
 テレビ朝日ホールディングスの藤ノ木正哉氏が社外取締役を退任。入れ替わるかたちで同じテレビ朝日ホールディングス取締役副社長/テレビ朝日取締役の角南源五氏が社外取締役に就任する。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る