KADOKAWAが過半数出資 サミー、USPとデジタルアニメの制作スタジオ設立

提携

 国内を代表する総合エンタテイメント企業のカドカワが、アニメーション制作に進出する。2018年6月1日、グループ主要会社のKADOKAWAが、2018年4月4日付で映像制作会社「株式会社ENGI(エンギ)」を設立したことを明らかにした。6月1日から営業を開始している。
 株式会社ENGIは資本金1億円、KADOKAWAが53%出資するほか、遊技機事業のサミーが40%、さらにアニメ製作の持ち株会社ウルトラスーパーピクチャーズ(USP)も5%出資する。代表取締役社長にはキューテックの代表取締役社長も務めた梶尾徹氏が就任した。

 取締役はKADOKAWAから堀内大示氏、菊池剛氏、さらにKADOKAWAグループの音響会社グロービジョン代表取締役社長の岡部俊一氏、サミーの徳村憲一氏が務める。監査役の山口貴氏はKADOKAWAの監査役もしており、KADOKAWA色の強い経営布陣だ。
 一方で本社とスタジオは、USPグループ各社が拠点を持つ東京都杉並区上荻のインテグラルタワーに置かれる。制作面ではUSPのサポートが大きくなりそうだ。USP代表取締役の松浦裕暁氏は、KADOKAWA 戦略アドバイザーである夏目公一朗氏と共に新会社の顧問に就く。

 新会社の目的は、出版や映像などでIP コンテンツを多く持つKADOKAWA と遊技機に実績の高いサミー、さらに2D、3Dの双方のアニメーション制作で人気作品を多く手掛けるウルトラスーパーピクチャーズが連携すること。これにより最新技術使った新しい映像コンテンツを生みだす。
 従来の手描き2Dでも、CGだけでもない“ハイブリッドデジタルアニメーション制作”を掲げることに今回の狙いがありそうだ。近年、ますます勢いを増す2Dと3Dを融合させたデジタルアニメの制作で、今後の主導権を取りたいとの考えが垣間見える。

 KADOKAWAは、マンガ、小説、ラノベなどでアニメの原作になる作品を多く抱える。これまではアニメの企画・プロデュース、映像パッケージの発売や劇場配給など様々なアニメビジネスに関わってきた。今回はさらにアニメーション制作にも進出することになる。ENGIがバンダイナムコグループのサンライズ、アニプレックスのA-1 Picturesのような存在になるのかが、今後の注目点だ。
 またサンジゲン、ライデンフィルム、トリガー、ギャラクシーグラフィックス、TENH ANIMATION MAGICと既に複数のアニメーションスタジオを傘下に持つUSPグループのアニメーション制作力拡大も見逃せないポイントだろう。

株式会社ENGI エンギ (英文表記 ENGI Co. Ltd.)
https://engi-st.jp/

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
  2. AnimeJapan2024
    ■凝った企業ブースが脱コロナ禍を演出  2024年3月23日から26日まで、東京都内で日本アニ…
  3. 第2回国際アニメーション映画祭
     新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月15日から20日までの6日間、新潟市内各所の会場で開…
ページ上部へ戻る