過去の記事一覧
-
『ポーの一族』や『残酷な神が支配する』など、数々の傑作マンガを世に送り出してきたマンガ家・萩尾望都が米国アイズナー賞の「コミックの殿堂(Hall of Fame)」に選出された。2022年7月22日、米国サンディエゴ市…
-
総務省が毎年まとめる調査「放送コンテンツの海外展開に関する現状分析」の最新版(2020年度)によれば、日本のアニメ放送番組の海外輸出額は引き続き伸びている。総務省は2020年度の放送番組全体の放送権、インターネット配信…
-
マンガ人気が国内外で高まる一方で、依然、マンガビジネスで深刻な状況となっているのがインターネット上の海賊版サイトである。そのなかで中国で運営し、日本向けにマンガを無断配信をしていた男性がこのほど逮捕され、行政処罰を受け…
-
アニメ制作各社が新人育成を相次いで強化する中で、『名探偵コナン』、『それいけ!アンパンマンなどでも知られる大手トムス・エンタテインメントが新たな取り組みを発表した。「トムス・エンタテインメント クリエイター養成所」を設…
-
米国のテレビ・配信番組業界の頂点ともいえるエミー賞の第74回、今年のノミネートが2022年7月12日に発表された。このうちショートアニメーション部門(Outstanding Short Form Animated Pr…
-
マンガ家・弐瓶勉とアニメーションスタジオのポリゴン・ピクチュアズが取り組むプロジェクト『大雪海のカイナ』の情報の一部が明らかになった。2022年7月20日、本作のティザービジュアル、新たなスタッフと声優陣が発表された。…
-
実力派のアニメーター五十嵐祐貴氏を中心にした新しいアニメスタジオ「OUTLINE」が本格的に活動を開始した。2022年7月18日に公式サイトをオープン、「OUTLINE」立ち上げのお知らせ」やコンセプト、人材募集などの…
-
映像配信プラットフォーム世界大手のNetflixは、2022年7月20日に2022年12月期第2四半期決算を公表した。この日に合わせてアニメーション事業部門でも、今後の戦略を変える大きな発表を行った。オーストラリアに本…
-
電子書籍取次大手のメディアドゥは2022年7月14日に、2023年3月期第1四半期の業績発表をした。連結売上高は262億6900万円と前年同期比で7.5%減、営業利益は6億1900万円(26%減)、経常利益は6億120…
-
2022年8月17日~21日まで、広島市で開催される新しい国際アニメーション映画祭「ひろしまアニメーションシーズン 2022」の開催までおよそ1ヵ月となった。開催に向けて主催者は新たな情報を次々に発表、近づく映画祭を盛…
アーカイブ