過去の記事一覧
-
2023年のゴールデンウィークの国内映画興行が好調だ。『名探偵コナン黒鉄の魚影』や『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』、『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』といった当初からシーズンの目玉とされていた作品…
-
映画館興行チェーンのTOHOシネマズは、全国で運営する71拠点のTOHOシネマズの鑑賞料金を2023年6月1日より引き上げる。これまで1900円の一般料金が2000円に改定されるほか、65歳以上を対象としたシニア料金も…
-
日本では2022年11月11日に公開、大ヒットを続ける『すずめの戸締まり』が、海外でも人気を集めている。その人気は興行収入の数字に跳ね返り、各地で大きな数字を残している。
直近では世界最大の映画市場の北米で、ヒット…
-
CG・デジタルアニメーション制作のポリゴン・ピクチュアズが、カナダの番組製作会社ネルバナ(Nelvana)と子供向けのアニメーション企画開発で協力する。2023年5月3日、ネルバナの親会社であるメディアグループのコーラ…
-
■ソニーグループ売上高、過去最高
2023年4月28日、ソニーグループが2023年3月期の決算を発表した。2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。…
-
ドライビングゲームが大好きな若者が、本物の国際プロレーサーを目指す。そんな夢みたいな実話が映画化される。2023年8月11日米国する『グランツーリスモ』だ。
監督に『第9地区』や『チャッピー』といった衝撃の作品で世…
-
毎年6月に日本玩具協会が主催する「東京おもちゃショー」が、今年は2023年6月8日から11日まで4日間開催される。東京ビッグサイトの西ホールの1~4を使用する予定だ。
国内最大規模の玩具見本市として知られる「東京お…
-
玩具大手のタカラトミーは、2023年4月27日に23年3月期の通期連結業績を上方修正した。これまで1700億円であった売上高は1870億円におよそ10%引き上げられる。前年実績の1654億円との比較では13%増と二桁の…
-
世界最大規模のアニメーション映画祭として知られるフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭で、今年も日本から多くの長編作品が上映される。映画祭を運営するCITIAは2023年4月27日、パリ市内でプレスカンファレンスを…
-
バンダイナムコフィルムワークスはグループ再編による3社統合から1年を機に、その進捗状況を報告している。同社は2022年4月にサンライズ、バンダイナムコアーツ、バンダイナムコライツマネージメントなどの事業を統合することで…
アーカイブ