過去の記事一覧
-
アニメの流通における映像配信会社の存在感が急激に増している。配信会社向けのラインナップの充実や、オリジナルタイトルが登場していることなどが理由だ。一方で、配信各社の競争は激しく、独占配信タイトルの確保など他社サービスとの…
-
ゲーム大手のスクウェア・エニックス・ホールディングスの2017年3月期第1四半期(16年4月~6月)の決算が、8月5日に発表された。スマホ向けゲーム、PCオンラインゲームの好調に支えられ、順調なスタートを切った。デジタル…
-
2016年7月7日から10日までの4日間、フランス パリ郊外の国際展示場ノールヴィルパンにて開催された第17回 Japan Expoの来場者数が延べ23万4,852人であったことが明らかになった。これは2015年の24万…
-
国際的な番組見本市として知られるMIPCOM、そしてMIPJUNIORが、2016年も10月にフランスのカンヌで開催される。17日から20日までのMIPCOMではテレビ番組を中心に幅広いエンタテインメントを扱い、世界各国…
-
LINE Creators Markeで生まれ、スタンプで高い人気を誇るキャラクター うさまるが、このほどアニメシリーズ化された。しかも、作品はキャラクターの誕生の場所でもあるLINEの最新サービス「LINE LIVE」…
-
アニメ企画・制作のギャザリングホールディングスは、ショートアニメやCG制作の株式会社ドメリカと資本業務提携したと発表した。ドメリカの株式の100%を取得、同社をグループ会社とする。また代表である市川量也氏は、ギャザリング…
-
広告代理店大手のADK(アサツー・ディーケー)は、2016年7月14日からアニメ製作会社ゴンゾに対する株式公開買付けを開始した。8月22日までの期間中に、総株数の最大99.04%、最低80.22%の買付けを目指す。しかし…
-
一般社団法人 日本映画テレビ技術協会は、MPTE AWARDS 2016として第69回技術開発賞、映像技術賞、そして各個人賞を決定した。このうち映像技術賞のアニメーション部門については、『「団地ともお」スペシャル ~夏休…
-
国内のアニメーターと演出のための団体である日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の新しい代表理事に入江泰浩氏が就任した。JAniCAは7月28日に定例理事会を開催、このなかで入江泰浩氏が選出された。また副代表理事は、…
-
日本コンテンツの市場として、タイが関心を集めている。人口は6700万人と多く、東南アジアのなかでも親日的とされてきたが、近年は政治の混乱もあり、アニメ・マンガの市場として見逃されてきた。それが経済の成長、そして東南アジア…
アーカイブ