過去の記事一覧
-
セブン-イレブン限定販売と異色の流通で創刊時より注目を浴びてきたマンガ誌「月刊ヒーローズ」が、7年目を迎えると共に新たなビジネス展開をする。この11月より雑誌を刊行する株式会社ヒーローズが、アスミック・エースと業務提携…
-
アニメの街の活性化を目的に、東京杉並区の阿佐ヶ谷駅近くで運営されてきた「阿佐ヶ谷アニメストリート」が2019年2月28日に営業を終了することになった。阿佐ヶ谷アニメストリート商店会の公式サイトで商店会から告知された。
…
-
アニメ大手のアニプレックスは、2018年10月1日付で新たな映像プロデュース会社、株式会社リアルト・エンタテインメントを設立した。独自のプロデュース体制を構築することで、映像コンテンツ制作とライセンスマネジメントをする…
-
国立大学としては初となるゲームを学問として学ぶコースが、2019年4月より東京藝術大学大学院に設置される。2018年10月30日、東京藝術大学より発表された。
ゲームコースは、横浜・馬車道に校舎を持つ映像研究科の中…
-
近年の日本マンガ・アニメを代表する世界的な大ヒット作が、またひとつハリウッドで実写化される。人気マンガ『進撃の巨人』が、米国で実写映画になる。2018年10月30日、原作マンガを発刊する講談社より明らかにされた。
…
-
2018年10月25日より六本木などを会場に第31回東京国際映画祭が始まっている。国内最大の国際映画祭だ。映画祭のアニメーションでの目玉は、いま世界中から注目を集める監督・湯浅政明の特集だろう。映画監督デビュー作『マイ…
-
玩具大手のタカラトミーの業績が好調だ。2018年10月26日に2019年3月期に第2四半期、通期連結予算の業績予想の修正を発表したが、いずれも前年比減収減益から増収増益に変更された。定番商品を中心に、玩具販売が当初予想…
-
■日本作品は8作品
米国の映画芸術科学アカデミー(Academy of Motion Picture Arts and Sciences)は、2018年10月26日、他部門に先立って長編アニメーション部門(Best …
-
2018年10月22日~25日まで、池袋サンシャインシティと渋谷エクセルホテル東急で、国際コンテンツ見本市Japan Content Showcaseが4日間に日程で開催された。毎年秋に東京国際映画祭に合わせて開催され…
-
2018年10月26日、国内大手アニメ会社の東映アニメーションは、2019年3月期第2四半期の決算を発表した。引き続き海外事業、アプリゲーム関連が好調で、業績の拡大を維持した。
連結売上高が前年同期比9.1%増の2…
アーカイブ