過去の記事一覧
-
エンタテイメントのKADOKAWAグループが、埼玉県所沢市で進める大型複合施設「ところざわさくらタウン」が本格的に動き始めている。その目玉のひとつ角川武蔵野ミュージアムが2020年11月6日にグランドオープン、これに合…
-
東京国際映画祭に合わせて毎年秋に開催されてきた国際見本市TIFFCOMが、2020年はオンラインに移行する。「TIFFCOM 2020」として11月4日から6日までの3日間、オンライン開催を予定する。企業・団体によるオ…
-
映像番組の動画配信が、引き続き好調を維持している。市場が大きく成長する一方で、プレイヤーは多く企業間の競争は激しい。
そうしたなかでライバル同士が協力した珍しいプロモーションが、2020年9月7日から始まった。「エ…
-
■1年で契約世帯数200万増の急成長
2015年9月1日に日本に上陸、サービスを立ち上げた映像配信プラットフォームNetflixの勢いが、スタートから5年でさらに加速している。
9月7日、Netflixは「Net…
-
日本アニメのグローバル配信大手のクランチロールと米国のアニメ配給会社のセンタイ・フィルムワークスが、北米における日本アニメのBlu-rayやDVDの流通で提携する。2020年9月5日、両社が発表した。
センタイ・フ…
-
今年で7回目を迎える新千歳空港国際アニメーション映画祭が、短編コンペティションのノミネート作品を発表した。選出されたのはインターナショナル部門38作品、インターナショナル部門(ファミリー)10作品、日本部門21作品、学…
-
アニメを活用した地域や企業のプロモーションの動きが活発化するなかで、若手アニメーターの力とPRアニメーションのニーズをつなぐ新たな動きが始まっている。マーケティングプロモーションのCDGとアニ企画・制作のノーヴォは協力…
-
映画文化振興を目的として活動する川喜多記念映画文化財団は、2020年第38回の川喜多賞の贈賞者にアニメーション監督として活躍する宮崎駿氏を決定した。
宮崎氏は1963年の東映動画(現東映アニウメーション)入社以来、…
-
2020年9月12日から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムを皮切りに、長編アニメーション『VILLE NEUVE 新しい街 ヴィル・ヌーヴ』が全国順次公開する。カナダのフェリックス・デュフール=ラペリエール監督が…
-
アニメ企画・プロデュースの株式会社EGG FIRMが、2020年9月1日付で一般社団法人 日本動画協会の準会員として入会した。同社の加入で、協会の会員数は正会員38社、準会員45社で合計83社となる。
日本動画協会…
アーカイブ