テレ東がYouTubeにアニメ専門チャンネル、アニメ本編1000話を無料配信

あにてれちゃんねる

 テレビ東京が、YouTubeを活用したアニメのプロモーションを強化する。2020年1月27日にアニメ専門のYouTubeチャンネル 「テレビ東京公式 あにてれちゃんねる」を開設した。同日から配信を開始した。
 「あにてれちゃんねる」はテレビ東京自身が運営し、自局で放送中、または放送されていた人気アニメを中心に本編を無料配信する。配信は期間限定で、トータルで1000話以上を予定する。作品は、ファン向けからキッズ向けまで幅広いラインナップを予定する。

 1月27日の配信スタートにあたっては、『FAIRY TAIL』、『ダイヤのA』、『侵略!イカ娘』などの人気作品を揃えた。真島ヒロのマンガを原作にする『FAIRY TAIL』は国内外で長年高い人気を誇る。『ダイヤのA』もロングランシリーズの人気作品と、当初より強力ラインナップを用意した。今後も18年ぶりの再アニメ化が話題を呼んだ『フルーツバスケット 1st season』などの話題作が追加される予定だ。
 YouTubeならではの作品は、『闇芝居』。特異な映像表現で都市伝説を題材にするショートアニメのホラーシリーズシリーズとして一部で注目を集めだ。さらに『ポチっと発明 ピカちんキット』、『ラビッツ インベージョン』、『GO!GO!アトム』などの手軽に視聴出来るショートアニメに力をいれている。

 若い世代で活発に利用される映像プラットフォームとして、昨今コンテンツ関連企業からYouTubeの活用が注目を集めている。東映アニメーションやトムス・エンタテインメント、サンライズといったアニメ製作会社が、自社作品を配信する公式チャンネルを開設、強化する動きが強まっている。
 地上波キー局のなかでもアニメを得意とするテレビ東京もこれに加わったかたちだ。今後は、公式チャンネルのプロモーション効果に関心が集まりそうだ。

テレビ東京公式 あにてれちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ/

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 太素(TAISU)
     『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネー…
  2. かがみの弧城
     本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で…
  3. クランチロール
    末平アサ氏(チーフコンテンツオフィサー)インタビュー  2021年8月にソニーグループが、米国に拠…
ページ上部へ戻る