世界コスプレサミット運営のWCS ITベンチャーOrchestraグループと資本業務提携

提携

 2018年7月26日、ITベンチャーの持株会社Orchestra Holdingsは株式会社WCSに出資し、資本業務提携で合意したことを明らかにした。出資金額などの詳細は非公表。WCSは世界中のコスプレイヤーが参加する「世界コスプレサミット」の運営で知られている。
 Orchestra HoldingsとWCSは資本業務提携を通じて、コスプレの魅力やビジネスチャンスの拡大を目指すという。WCSの持つブランドやグローバルネットワークと、Orchestra HoldingsのIT関連のノウハウを組み合わせることでシナジーを生み出す。
 まずはWCSの持つコスプレコミュニティのネットワークとOrchestra Holdingsグループのプラットフォーム開発ソリューションを組み合わせた「コスプレ活動を支援するLIVE配信型新サービス」の共同開発を目指す。

 世界コスプレサミットは2003年に名古屋市でスタートした世界のコスプレイヤーの交流イベントである。コスプレ世界一を決めるチャンピオンシップやコスプレパレードなどが人気を集めている。チャンピオンシップは世界のコスプレイヤーの憧れとなっており、2018年には各地の予選を勝ち抜いた30ヵ国・地域以上から代表が送りこまれる。
 WCSは2006年から世界コスプレサミットの実行委員会に参加し、イベントの運営をする。またコスプレ関連事業を手掛ける。2016年には人材事業の大手パソナグループも、第三者割当増資を引き受けるかたちで同社に出資している。

 Orchestraホールディングスは、2009年にデジタルアイデンティテイとして設立された。ITベンチャー企業。デジタルマーケティングや広告、ウェブサイトの企画・制作、プラットフォーム運営やアプリ開発を幅広く手掛ける。成長戦略としてM&Aを積極的に手掛けるとしている。また新分野への出資にも積極的だ。
 世界的に人気のエンタテイメントであるコスプレと、そこにグローバル規模でのノウハウを持つWCSのビジネスの可能性に目をつけたかたちだ。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. MIFA東京都ブース2023
     東京都がこの10月、11月に、アニメーション分野で海外進出を目指す企業や個人事業主に向けた連続セミ…
  2. 新潟国際アニメーション映画祭
     2023年3月に第1回が実施され好評を博した「新潟国際アニメーション映画祭」の第2回開催が、このほ…
  3.  日本のアニメが国内外で人気を博する一方で、アニメーション制作の現場の疲弊が進んでいる。慢性的な人材…
ページ上部へ戻る