「告白実行委員会」シリーズ 全6話でTVアニメ化、「いつだって僕らの恋は10センチだった。 」

『いつだって僕らの恋は10センチだった。』

 HoneyWorks原作の「告白実行委員会」シリーズが、テレビアニメ化されることになった。『いつだって僕らの恋は10センチだった。』のタイトルで、11月24日より毎週金曜深夜に放送される。TOKYO MX、 BS11他での放送を予定する。
 HoneyWorksはウェブへ投稿される映像と音楽で、若者から絶大な支持を受けてきたクリエイターユニットとして知られてきた。ネットにアップされた動画は総再生回数が4億回を超えるほどだ。

 2016年4月にはその楽曲を原作に劇場アニメ『ずっと前から好きでした〜告白実行委員会〜』が全国で公開され、小規模公開ながら動員数25万人、興行収入3億円を超えるヒットとなった。2016年12月には第2弾として、『好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜』が公開された。しかし、テレビアニメ化は今回が初になる。満を持してと言っていいだろう。

 とりわけ今回のテレビシリーズの特長は、全6回というシリーズの長さだ。テレビアニメは通常11話~13話の1クール(3ヵ月)で構成されることが多いく、また1月、4月、7月、10月の初旬にスタートすることが多い。
しかし、『いつだって僕らの恋は10センチだった。』では、深夜アニメには珍しく通常の半分の全6話となる。初回放送も11月24日からと、これもあまりない時期からのスタートとなる。
 作品製作の中心であるアニプレックスは、これまでも〈物語〉シリーズや、『ソードアートオンライン』、『Fate/Grand Order』で、近年は少なくなっているテレビ特番を積極的に仕掛けている。今回の『いつだって僕らの恋は10センチだった。』も、そうした既存の枠に捉われない作品の長さに拘っていると言えそうだ。

 テレビアニメ化にあたっては、原作の『初恋の絵本』や『一分一秒君と僕の』の芹沢春輝と合田美桜の物語に新しい要素を加え、より豊かにした。さわやかな青春を描く。
 アニメーション制作は『Fate/Grand Order – First Order-』のLay-duce。同作のほか『GOSICK -ゴシック-』、『HEROMAN』の難波日登志が総監督、監督に塚田拓郎、シリーズ構成はプリキュアシリーズでお馴染みの成田良美が担当する。

「告白実行委員会」シリーズ
『いつだって僕らの恋は10センチだった。』

http://www.honeyworks-movie.jp/2nd/

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 太素(TAISU)
     『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネー…
  2. かがみの弧城
     本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で…
  3. クランチロール
    末平アサ氏(チーフコンテンツオフィサー)インタビュー  2021年8月にソニーグループが、米国に拠…
ページ上部へ戻る