AnimeJapan 2017過去最高、来場者数14万5453人 2018年開催発表

AnimeJapan 2017

 2017年3月23日から26日まで、東京ビッグサイトで開催された総合アニメイベント「AnimeJapan 2017」が、大盛況と共に閉幕した。主催者発表によれば、期間中の来場者数は4日間で14万5453人となった。これにはメインエリアの入場者のほか、併催する「ファミリーアニメフェスタ 2017」の来場者数、ビジネス関係者、プレスも含まれる。
 前年比で7%増となり、2016年の13万5323人から1万人以上増えたことになる。開催4日間のうち前半2日間はビジネス関係者のみとなっており、一般来場者が参加する後半2日間で14万人超、各日約7万人が、東京ビッグサイトに訪れた計算だ。

 AnimeJapan は、2014年にそれまであった二つのアニメイベントである東京国際アニメフェアとアニメ コンテンツ エキスポが合流するかたちでスタートした。開催当初からに人気を集めていたが、開催4年目となったことでファンの認知度が向上したことも来場者増につながったと見られる。
 また2017年は併催イベント ファミリーアニメフェスタ 2017も含めて、メインエリアの会場が東1~6ホールから、東1~8へ会場面積を大幅に拡大している。これに伴い出展企業や、小間数も増加したことも大きく伸びたファンの収容に貢献した。

 アニメファン以外のビジネス来場者数の大幅な増加も、2017年の特長だ。ビジネス来場者数は国内と海外を合せて4051人、前年の3309人より22%もの増えた。こちらも出展企業数の増加や関連イベントの開催が動員を牽引したとみられる。
 また小学生以下のこどもたちのためのファミリーアニメフェスタ 2017でも来場者数が1万1770人と13%増となっている。こちらも3年目を迎えたことから、認知度があがっているようだ。

 こうした盛況もあり、早くも2018年のAnimeJapanの開催が発表された。2018年も東京ビッグサイトを会場に3月22日(木)から25日(日)の4日間を予定する。4日間開催となることから、前半2日間のビジネスエリア、後半2日間のメインエリアの日程が組まれると見込まれる。
 引き続き、日本のアニメシーンを牽引する大型イベントとして関心を集めそうだ。

AnimeJapan 2017 
http://www.anime-japan.jp/

[開催実績]
総来場者数: 14万5453人
ビジネス来場者数(国内・海外): 4051人
ファミリーアニメフェスタ 2017来場者数: 1万1770人
プレス来場数: 638社1285人(国内:591社1205人 / 海外:47社80人)

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 太素(TAISU)
     『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、『九十九』で米国アカデミー賞短編アニメーションにもノミネー…
  2. かがみの弧城
     本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で…
  3. クランチロール
    末平アサ氏(チーフコンテンツオフィサー)インタビュー  2021年8月にソニーグループが、米国に拠…
ページ上部へ戻る