「エヴァ大博覧会」、総展示数4000点超が渋谷ヒカリエに

EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァ大博覧会-

 新劇場版シリーズ完結から1年余り、いまだエヴァンゲリオンの熱狂が収まらないなか、2022年夏に新たな企画が実施されることが明らかになった。東京・渋谷ヒカリエで7月15日から8月26日まで、「EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァ大博覧会-」が開催される。
 タイトルに“大博覧会”とあるように、これまで世の中でリリースされてきた作品関連のプロダクトを一堂に集めた祭典となる。展示総数は4000点以上となるとしており、そのスケールの大きさに圧倒されることになりそうだ。

 企画展の特徴は、このプロダクトにフォーカスしていることになる。エヴァンゲリオンは1995 年にテレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』がスタート、昨年の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』まで25 年以上にわたり展開し、ファンに愛されている。
 その間に数多くの商品やサービスが展開されている。フィギュアやアパレルはもちろん、伝統工芸品や、モータースポーツなど様々な分野に広がっている。作品を飛びこすと同時に、色や文字、デザインなどにこだわり世界観を日常に溶け込ませることに成功している。
 
 近年はアニメを軸にした意外な商品や異業種コラボレーションは少なくないが、早くから様々な試みに挑んできたエヴァンゲリオンは先駆者であり、開拓者でもある。エヴァンゲリオンのプロダクトを振り返ることは、アニメとプロダクトの歴史と発展を辿ることにもなる。
 会場は渋谷ヒカリエ9階のヒカリエホール。ここをスタートに2022年冬には大阪・阪神梅田本店でも開催、各地を巡回する予定だ。

「EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァ大博覧会-」
https://eva-x-expo.exhibit.jp
渋谷ヒカリエ 9 階 ヒカリエホール
2022 年7月15日(金)~8月26日(金)
主催: 朝日新聞社、ムービック  特別協力: カラー、グラウンドワークス
企画協力: ニュートラルコーポレーション  協力: 渋谷ヒカリエ

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. アヌシー国際アニメーション映画祭
    ■参加人数は史上最大、上映会場拡大で対応  2024年6月9日から15日まで、アニメーション分…
  2. 「窓ぎわのトットちゃん」
     世界最大のアニメーション映画祭のアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日…
  3. AnimeCanvas
     2024年5月23日、ソニーグループは都内で「ソニーグループ 経営方針説明会」を開催した。代表執行…
ページ上部へ戻る