過去の記事一覧
-
アニメやゲームなどを好きな女性をターゲットにした大型イベント「アニメイトガールズフェスティバル(AGF)」が、今年も11月9日(土)と10日(日)の2日間の日程で東京・池袋を会場に開催された。主催者のアニメイトガールズ…
-
マンガ・書籍、プレミアグッズの中古販売のまんだらけの年間売上高が、初めて100億円を超えた。2019年11月14日、まんだらけは2019年9月期の決算を発表、売上高は前年比1.9%増の100億5900万円であることを明…
-
ウォルト・ディズニーの無料のBSチャンネル「DLife」が、2020年3月31日で放送を終了する。11月14日、ブロードキャスト・サテライト・ディズニーが発表した。ブロードキャスト・サテライト・ディズニーは2009年4…
-
11月12日に発表された玩具大手タカラトミーの2020年3月期第2四半期決算は、前年同期比で減収減益の厳しい内容となった。引き続き北中南米がきつく、いずれも営業赤字だったのに加えて、オセアニアが赤字転落した。また日本も…
-
日本アニメのコミュニティサイト「MyAnimeList」が、海外アニメファンに向けたアニメイベントのライブ配信をする。メディアドゥホールディングスのグループ会社で「MyAnimeList」を運営するMyAnimeLis…
-
スクウェア・エニックス・ホールディングス(スクウェア・エニックスHD)が、東京藝術大学とゲーム開発教育を通じた産学協同に取り組んでいる。2017年度に開始した連携を2019年度後期からさらに進める。
今年度後期から…
-
東京国際映画祭に連動して開催される3つのコンテンツ国際見本市TIFFCOM/TIAF、TIMMを統括するJapan Content Showcaseの2019年の総来場者数が発表された。池袋サンシャインシティを会場にし…
-
音楽・映像大手のエイベックスは、11月7日に2020年3月期第2四半期の連結決算を明らかにした。アニメ・映像事業は堅調、またデジタル事業でのコスト削減効果はあったものの、音楽事業でのソフト販売伸び悩みやライブ公演減少が…
-
講談社は2019年11月6日に、野間文芸賞、野間文芸新人賞、野間児童文芸賞と合わせて野間出版文化賞の受賞者を発表した。
野間出版文化賞は、出版にまつわるすぐれた表現活動を行った個人・団体を顕彰することを目的に、今年…
-
朝日放送(ABC)グループのアニメ・キャラクター会社DLEが、アニメーション監督・高坂希太郎の新たな作品開発に取り組む。DLEは2019年11月7日に20年3月期第1四半期決算の発表をした。この第1四半期の取り組みと、…
アーカイブ