過去の記事一覧
-
2024年9月21日と22日の2日間、京都市内で開催された「京都国際マンガ・アニメフェア (京まふ) 2024」の総来場者数が3万5,466名だったことが主催者から発表された。前年、2023年の3万4028名からは微増…
-
大規模再開発が相次ぐ東京の京橋・八重洲地区に、アニメやマンガ、音楽ほかの企画展覧会スペースが登場する。ソニー・クリエイティブプロダクツは、2024年11月2日に中央区京橋一丁目にオープンするTODA BUILDING …
-
2024年9月25日、東京ミッドタウン日比谷 BASE Q HALLにて、第37回東京国際映画祭ラインナップ発表記者会見が実施された。東京国際映画祭は歴史の長さと規模から、アジアでも有数の国際映画祭として注目されている…
-
アニメやノベルゲームの企画・開発を手がけるフロントウイングラボが、グッドスマイルカンパニーと資本業務提携を締結した。2024年9月20日に、フロントウイングラボとグッズグッドスマイルカンパニーから発表された。今後はグッ…
-
講談社は海外向けに展開するマンガ閲覧サイト・アプリの「K MANGA」の国内サービスを、2024年9月18日より開始した。「K MANGA」は講談社が国内で展開する「マガジンポケット」の海外版として、2023年5月にス…
-
第37回東京国際映画祭が2024年10月28日から11月6日まで開催される。映画祭に合せて今回も国際見本市TFFCOMが10月30日から11月1日まで設けられる。コロナ禍を超えてのリアル会場復帰は、2024年に続き2回…
-
東京中野区の東京工芸大学中野キャンパス2号館メディアラウンジにて、2025年9月20日から「―Taku Furukawa タクペディア展―」が始まった。同大学芸術学部アニメーション学科が古川タク氏の作品を一堂に集めて企…
-
2024年9月28日と29日の2日間、インドの中心都市ニューデリーで日本アニメの大型イベント「Mela! Mela! Anime Japan」が開催される。人気アニメの上映会やイベントステージ、コスプレ大会、またアニメ…
-
日本のアニメが一堂に会する巨大アニメ総合イベント「AnimeJapan 2025」の開催場所が発表された。例年同様に東京ビッグサイトにて実施される。使用会場も東展示棟 1-8ホール、さらに会議棟も活用した過去最大規模が…
-
テレビ番組の視聴者習慣が大きく変化するなかで、民放各局はテレビ放送だけでなく、自局番組の配信にも力を注ぐようになっている。そうしたなかでフジテレビは2024年7月期(7月1日~31日)の広告付き配信(AVOD)で、月間…
アーカイブ